症状別メニュー

四十肩・五十肩

このようなことでお悩みではありませんか?

肩が上がらない、動かない、痛い時は、我慢せずご相談ください。

案内 四十肩・五十肩は俗称で、40歳代で発症すれば「四十肩」、50歳代で発症すれば「五十肩」と言われ、医学的には【肩関節周囲炎】と言います。肩まわりの筋肉や靭帯などに炎症が起き、突然激しく痛んだり、夜も痛みが続いて眠れないなどの症状が出ます。悪化しないためにも四十肩・五十肩のチェックのため早めにご来院ください。五十肩・四十肩というと肩だけが決して悪いわけではありません。肩甲骨や背骨の動き・機能が悪くなることによる原因が多く、早い段階から痛みの回復をしていきましょう。

原因

四十肩・五十肩は肩まわりや胸まわりの動き・機能が悪くなることが原因で起こります。

運動不足で肩や背中の筋肉をあまり動かさない、長時間のデスクワークやパソコンを使っている時間が長くなると、肩の関節は硬直して凝り固まってしまいます。その結果、加齢による靭帯や腱の経年変化による劣化に加え、重いものを急に持ち上げたり、普段はしないような肩の動きをした時、ゴルフやテニスで腕に衝撃を与えた時、体の同じ部位への継続的負荷などにより、筋肉や腱が痛んだりして肩関節の周囲が炎症を起こしてしまいます。また、過去に痛めた小さな外傷などをしっかり治療していなかったことなども、原因の一つとなったりします。

治療方法

大樹グループの鍼灸院接骨院は、四十肩・五十肩の原因となる姿勢の歪みや筋腱・靭帯を整えて根本から改善していきます。

治療 四十肩・五十肩は、《急性期》《慢性期》《回復期》の3つの時期に分けられ、治療方法も変わります。いずれの場合も、鎖骨・肩甲骨・背骨の矯正や施術を行うことで、身体の軸を整えて筋肉のバランスを正しくしていきます。

《急性期の場合》
肩関節の炎症により激痛を伴います。無理に肩を動かさず、患部をアイシングし、湿布を貼り安静を保ちます。微弱電流治療器や鍼治療などで、痛みを和らげていきます。

《慢性期の場合》
患部をホットパックなどで暖めて手技療法により硬くなった肩関節をほぐし、血行改善を行っていきます。

《回復期の場合》
ストレッチや自動運動を増やし、肩の可動域を増やしていきます。どの時期でも痛みの軽減や動きの制限を早めにとるには鍼灸施術や背骨の矯正がオススメです。 鎖骨・肩甲骨・背骨の矯正を行っていく事でさらに関節に動きを出させて身体の軸を整えて筋肉のバランスを正しくして痛みの出ない身体にしていきます。