低酸素マラソントレーニングってなに?

こんにちは!
本日は、アローズジムで行っているトレーニングの1つを紹介したいと思います。

以前のブログで、アローズジムでは5大基礎体力を鍛えていると説明させていただきました。

その5大基礎体力とは:
① 視力
② 筋力
③ 持久力
④ 瞬発力
⑤ 跳躍力

になります。

今回はその中の持久力とそのトレーニングについてお話ししたいと思います。

「持久力」という言葉を聞いてパッと思い浮かぶことはなんですか?

多くの方が「スタミナ」「マラソン」「長距離」などだと思います。

持久力という意味は長くもちこたえられる力。特に、長く運動しつづけることのできる体力」になります。
特にスポーツでは持久力が必須になり、長い時間高い運動パフォーマンスを保つには必須になります。
遊びですと、例えば鬼ごっこをしていて鬼から逃げ回るときにずっと逃げ切れる体力、鬼の場合は逃げている人にずっと追いかけ回って最終的には捕まえる体力が持久力になります。

では、一般的に持久力を鍛える為にはどういうことをするのが良いでしょうか?
パッと思いつくものですと、「ウォーキング」「ランニング」になります。

しかし、ウォーキングやランニングで効果(持久力)を上げようとすると、長時間(最低30分以上)行う必要があります。

アローズジムではそれを補うべく「低酸素マラソントレーニング」を行っております。

では、低酸素マラソントレーニングとはどういうことを行うのでしょうか?


低酸素マラソントレーニングでは、ランニングマシンを使用し、低酸素状態(標高2500mいる時と同様の酸素の薄さ)を作り、その状態でウォーキングからランニングまで行います。
*各々の運動レベルが違う為、個々に合わせたスピードで行います

よくマラソンランナーがトレーニングの一環として高地に赴き、そこでランニングのトレーニングを行ったりしますが、標高が高いと低酸素になるのですが、同時に気圧も低くなります。
低酸素で体に負荷が掛かるのですが、低気圧でも負荷が掛かるため、より多くの負担がかかります。

しかし低酸素マラソントレーニングでは、平地で人工的に低酸素状態を作り出せるため、気圧は高いまま行う事が出来ます!
なので体への負担を少なく、効率よくトレーニングすることが可能になります!

そして、低酸素状態でトレーニングすることにより、おのずと酸素の量も減り、身体がより多くの酸素を取り込もうと最大酸素摂取量が増えて、持久力の強化につながります。

低酸素マラソントレーニングからたくさん走っても疲れない体作りを目指します!

実際、アローズジムに通われている生徒で低酸素マラソントレーニングから以下のような効果が表れた子がいます。
「サッカーをしていて、今まで試合後半の半分くらいでスタミナが切れていたが、低酸素トレーニングをし始めてから1試合フルで動ける体力がつきました!」

なので、効率よく持久力を上げるには低酸素マラソントレーニングが効果的です!一度体験してみてはいかがでしょうか?

アローズジム名古屋では随時無料体験を行っております。無料体験で自分の現時点での能力を知ることが出来ます!

まずはお気軽に無料体験に来てみてはいかがでしょうか?

無料体験のご予約はホームページ、お電話、公式LINE、Instagramから承っております!

気になったら無料体験へGO!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次