症状別メニュー

胸郭出口症候群

このようなことでお悩みはありませんか?

姿勢の悪さなどによって背骨がずれ、肋骨まわりの胸郭が歪んで症状が出現します。

案内 胸郭出口症候群とは、首から腕や指にいく神経の束と周囲の血管が、鎖骨第一肋骨周辺で骨や筋肉によって圧迫されて起こる症状を言います。症状はまず指や腕のしびれで始まります。次第に首・肩・背中の痛み、ほてり・冷え、脱力感などが現れます。腕を大きくあげて後ろに反らしたり、首を傾けてさらに後ろへ反らしたりする時に強くなります。20~30代の女性で、細いなで肩の筋力の弱い人によく認められます。

原因

胸郭出口症候群は神経や血管が圧迫されることが原因で起こります。

狭窄刺激を受ける場所は、斜角筋部、第一肋骨部、小胸筋部と3箇所あり、それぞれで原因が異なります。斜角筋部と小胸筋部であれば筋の過筋緊張が原因であることが多く、第一肋骨部では先天的な骨形状によるものが要因となります。また、交通事故の影響や姿勢が悪い方でも発症しやすく、長く症状を放っておくと頭痛や吐き気、全身が重だるくなったり、時には自律神経失調症を引き起こす傾向もあります。

治療方法

大樹グループの鍼灸院接骨院は、胸郭出口症候群の原因となる姿勢・背骨の歪みを整えて根本から改善していきます。

治療 首の筋肉の緊張を取るところから始め、電気療法、温熱療法、手技療法などで症状を改善していきます。また、ストレッチ・鍼灸治療・筋トレ・骨格矯正を使って症状の出にくい身体を作ります。重い荷物を持たないようにしましょう。また、手荷物などのバッグは左右両方の手で交互に持つように心掛けて下さい。

首から肩、腕の筋肉の血液循環は日常生活の姿勢(仕事でのデスクワーク時や立ち仕事時)が症状の原因となります。治療後は続けて生活の改善を試みることが重要なポイントです。