スタッフブログ

交通事故について

皆さんこんにちは! あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
みなさん事故でむち打ちによる痛みで困っていないですか。 むち打ちとは強い衝撃などによって首に不自然な強い力がかかったことによる首の捻挫です。 診断名としては頸椎捻挫や外傷性頚部症候群などと呼ばれます。 人の頭はとても重いのでそれが強い衝撃で前後に 揺さぶられれば頭を支える首にはかなりの負担がかかります。事故直後はあまり痛みを自覚していなくても、後になってから痛みが出てくる場合が多々あります。さらにほっておくと痺れやめまいなどの症状も出てきます。  当院では交通事故による怪我にも力を入れています。特殊な電気や手技で炎症、緊張した筋肉を修復していきます。 むち打ちでお困りな方ぜひ一度ご相談下さい!

寒さが続く時は、、、

皆様、こんにちは!
尾張旭店です!

昨日は東海地方でも午前中、雪が降りましたね💦
皆様は寒さ対策はできていますか。
来院される方たちも寒さによる不調を訴える方が多く診えます!

こういった、冬の寒さは肩こりを悪化させる原因の一つです!
熱を逃がさないように体に力が入り縮こまってしまうため、
血行不良や神経の圧迫が起こり、結果として暖かい季節に比べて肩こりが起こりやすくなります。

改善するためには、やはり暖めることです!
カイロやマフラーといった外から暖めるのも効果的ですが、
ストレッチや有酸素運動といった内側から暖めるのが一番です!

また、日常からの意識として毎日湯船に浸かる事も大切です!!
体がしっかり温まる適温は38~40度と熱すぎないのがのぼせ防止にも繋がります!。
15分~30分程度が身体の芯まで暖まる目安です!
特に、就寝2時間前にお風呂に入ると心地よい睡眠を得ることができ、睡眠の質もよくなります。

このように冬の不調というのは「暖める」ということが重要です!
寒いからじっとしてたいと思う気持ち、分かります!
しかし、そういう時こそしっかりと暖めることを意識しましょう!

笑う門には福来る

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です。

1日、1ヶ月、1年の内どのくらい笑っていますか?

笑顔でいる事は幸せホルモンが増加心がリラックスした状態になり自律神経を安定させる効果があります。
→血行が良くなり強張っていた筋肉がほぐれたり内臓にも良い影響を与えてくれます。

他にも、、

◎免疫力アップ
◎エイジングケア
◎ポジティブな気持ちになる
◎脳内ホルモンであるエンドルフィンが分泌され幸福感が上がる
などが挙げられます。

いつも笑顔な人は見た目だけでなく魅力的ですよね!

どうしても笑顔になれない時は口角だけでもあげる意識をしましょう!

笑顔はまわりにも伝染していきます。

今年も始まったばかりですが笑顔が溢れる一年にしていきましょう!

明けましておめでとうございます

あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

皆様あけましておめでとうございます!

良い新年は迎えられましたか?

今年も一年宜しくお願い致します。 皆様の目標達成や、やりたいことが出来るようにしっかりサポートさせて頂きます!

巳年にかけて全スタッフ皆様の健康の為日々脱皮一年にしていきます!