診療案内

大樹グループの特徴

大樹グループの特徴

西洋医学と東洋医学の違い

1.受付

初めてご来院された方は、初診である旨をお伝え下さい。保険証をお預かりし、問診表をお渡ししますので痛みの箇所、痛くなった日、原因などをご記入願います。混み具合にもよりますが、初診時には1時間程のお時間をいただくことがありますのでご了承ください。

2.問診

問診表を確認した後、お名前をお呼びします。スタッフと一緒に施術室にお入りください。問診表を元に痛みの場所や原因をお話していく中で探していきます。痛みや体調不良、姿勢の歪みなど、気になることがありましたら、遠慮なく仰ってください。

3.視診・触診・検査

痛みやお悩みなどの症状の原因を調べるために、身体の状態を確認する際に患部を見たり、触ったり、検査を行ったりします。医師が使う整形外科テスト法など、様々な検査法を用いて現在の状態を把握した後に施術のご説明を致します。

4.施術

患者さま、お一人お一人の状態に合わせて施術メニューを考えます。しっかりと施術の内容をご説明し、その後患者さまに合った施術を行います。主に手技療法や電気治療をメインに施術をしていきますが、症状によっては、矯正術や鍼灸、物理療法なども取り入れていきます。

5.今後の治療計画

現在の状態を再度ご説明させていただきます。痛みの改善までの計画や自宅でのストレッチ、日常生活での姿勢など、様々なアドバイスを致します。ご不安なこと、ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。

名前の違いだけで両院ともケガに対しての健康保険治療ができます。

捻挫・打撲・肉離れ(挫傷)・骨折・脱臼などのケガをされた時には健康保険治療ができます。当院の接骨院では鍼灸も併設していますので、健康に対するお悩みがあればお気軽にご相談ください。

接骨院・整骨院では柔道整復師という国家資格を持っています。当院は鍼灸も併設していますので、あん摩マッサージ指圧師・はり師・灸師の3つの国家資格も持っています。

地域によって異なりますが、当院は学生や社会人の方など、幅広い年齢層の方々が来院されています。

捻挫・打撲・肉離れ(挫傷)・骨折・脱臼などのケガは健康保険を使うことができます。また、当院では医師の同意書がもらえれば、鍼灸、マッサージの方も健康保険が適用できます。

初診の方は問診をして保険適用などのご説明をします。まずは保険証を忘れずにお持ちください。

予約優先で診療させていただいてますが、予約なしでも診療することはできます。

平日は8:30~12:00、15:30~20:00、土曜日は8:00~12:00までに受付していただければ大丈夫です。また、緊急の場合は、時間外でも対応できる先生がいれば対応できますので、お気軽にご相談ください。

店舗前や契約している駐車場などがあります。ご予約の際やお電話にてご確認の上、お車でもお気軽にご来院ください。

手技による施術だけでなく、鍼、灸や矯正施術など、全身を行う施術が多いですが、EMSによる筋力トレーニングや骨盤・猫背矯正、美容鍼、整顔などの施術を受ける患者さまが増えています。

ソフトな施術をモットーにしていますので、痛い施術はほとんどありません。

状態によっても異なりますが、痛みが強いなどであれば2日に1回ぐらいのペースで通院いただくこともあります。

基本的にはそのままの状態で施術を行いますが、鍼や灸の時にはお願いすることがあります。よって、施術しやすい服装で来院いただけると助かります。

患者さまの状態次第によりますので、一度施術することが可能かどうかお気軽にご相談ください。

施術内容によって異なりますので、詳しくは施術案内をご覧ください。

スポーツをやっていらっしゃる方であれば、誰でも起こり得る障害です。お気軽にご相談ください。

適応の方に関しては行っています。お気軽にご相談ください。

患者さま自身に合った施術メニューによりますが、初診の方は問診も含めて1時間程、2回目以降の方は30分~40分程のお時間です。余裕を持ってご来院いただけると幸いです。

病態によっては、施術をしない方が良い場合もあります。お気軽にご相談ください。

基本的にはございませんが、揉み返しに似たようなだるさや施術後眠気を感じることがあります。

何か持病などがあれば、事前にお伝えいただけると幸いです。お気軽にご相談ください。

状態によって入浴できるかをご説明します。基本的には控えてもらうことが多いです。

保険適用外があり、全てのケガや病気に保険が使えるわけではありません。

仕事中のケガには労災保険が適用されます。

湿布やテーピングなどの材料費がかかる場合があります。

患者さまに施術方法をご説明して選んでいただきます。症状等によってはこちらから施術方法を提案させていただくこともあります。

日によって違いますが、仕事終わりの患者さまが来院される19時以降が混み合いやすい時間帯です。