スタッフブログ

ししゃもについて

皆様、こんにちは!

11月に突入して寒さが強まってまいりましたね💦
皆様は衣替えは進んでいますか??

本日は11月が最盛期の「ししゃも」についてご紹介します!

〇ししゃもの栄養
ししゃもには体にうれしい栄養素がたっぷりと含まれています!

・カルシウム
骨や歯の主な構成成分であるカルシウムは、ししゃも100gに350mgほど含まれています!
18歳以上の女性の場合、1日の目安摂取量は650mg、18歳以上の男性は800mgを推奨しています!
ししゃも1匹あたり20~30gのため、5匹を食べると、1日のうち必要なカルシウムを半分以上摂取できる計算です☝
とくに高齢になると骨粗鬆症のリスクが高まり、骨折やケガ、寝たきりなどの要因になります。
現代人の食生活はカルシウムが不足しがちなので、ししゃもを食生活に取り入れましょう。

・タンパク質
ししゃもはタンパク質が豊富な食材です!
タンパク質は皮膚や筋肉、髪の構成成分で、不足すると肌荒れや毛髪の弱り、筋肉不足につながってしまいます💦
成人はもちろん、子供の成長にもタンパク質は欠かせません🔥
ししゃもは頭から尻尾まで丸ごと食べやすく、良質なカルシウムとタンパク質の両方をしっかりとれるため、子供にも食べさせたい栄養満点の魚ですね!

・鉄分
ししゃも100gあたり1.4mgの鉄分が含まれています。
鉄分は血液中の成分ヘモグロビンの生成に欠かせない栄養素で、全身に酸素を運搬する役割を担っています!
ヘモグロビンのはたらきが低下してしまうと、貧血症状を引き起こしてめまいやだるさなどの原因につながります☝
とくに女性は鉄分の不足が起こりやすいため、ししゃもなどで積極的に鉄分をとりましょう!

・ビタミンB2
ししゃもは代謝をサポートするビタミンB2が豊富で、100gあたり0.31mgを含有しています!
ビタミンB2は18歳以上の男性で1日あたり1.6mg、女性で1.2mgが推奨されています!
ししゃもを5匹食べると、1日のうち必要量の多くをカバーできます!
ビタミンB2は皮膚や粘膜の健康維持に欠かせないため、不足すると肌トラブルにつながってしまいます💦
細胞の再生を手助けしてエネルギー生成を促すため、日々の活力の元としても欠かせません!

・ビタミンD
ビタミンDはカルシウムの吸収を促進する働きをもっています!
カルシウムが豊富なししゃもと相性の良い栄養素で、カルシウムを効率的に体にとどけてくれます!
ビタミンD不足は子供の場合、骨や軟骨の強度が低く骨折や痛みを引き起こす「くる病」、大人は「骨軟化症」をひきおこす原因です☝
子供の身長が伸びない要因にもなるため、ビタミンDをしっかり摂ることが大切です🔥

頭からしっぽまで食べれるししゃも。
カルシウムが不足しがちな現代人にとって、食べやすくて癖の少ないししゃもはもってこいの食材ではないでしょうか!!