スタッフブログ(月別)

もうすぐ10月ですね

皆様、こんにちは!

もう9月も終わりますね。。。
だというのにまだまだ暑いですね、、、

本日は今が旬の「きのこ」についてご紹介します!!

きのこには食物繊維が豊富に含まれており、体内に吸収されませんが腸の中にたまった老廃物を体の外に出したり、腸の善玉菌のエサになったりと腸をきれいにしてくれます。
また免疫力である 免疫細胞の約7割が腸に集まっているため、腸をきれいにすることによって免疫力もアップします!
きのこ類はビタミンB群が豊富に含まれています。 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変え疲労回復 に役立ち、 ビタミンB2は脂質をエネルギーとして燃やし、健康な肌や髪をつくる効果 が期待できます。
また、しいたけの保有成分の「エルゴステロール」は 日光に当たると野菜からは摂取できないビタミンD に変わり、 カルシウムの吸収を助けます。
野菜からは摂取できない、きのこならではのビタミンDは骨粗鬆症などの疾患を防ぐ効果も期待できるでしょう!
きのこはカリウムも豊富に含まれています。カリウムの効能としては 余計な塩分を体内から排出し、高血圧のリスクを減らし、さらにむくみ対策としても活躍します。
カリウムは水に溶けやすい水溶性なので調理などによって失われやすく、かつ排出もされやすいので不足しがちです。
さらに日本人は塩分を多く摂取する傾向にあるので、きのこはカリウム補充にまさにぴったりの食材です!

皆様も積極的に食べましょう!!!

「ばね指」について

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
今回は「ばね指」についてです!! ばね指は、腱鞘炎が進行すると発症します。腱鞘炎の症状は、指の付け根に痛みや腫れ、熱感が生じます。それがさらに悪化するとばね現象が生じて、ばね指となります。
腱鞘炎やばね指の原因は、姿勢の悪さにあるんです!猫背になり、肩甲骨が内側に入り込んだ状態になるとその状態で筋肉が硬くなり、肘先や指でしか作業をしなくなるので、そこに多く負担がかかり、腱鞘炎やばね指が発症します!
姿勢を良くすると、肩甲骨も正しい位置に戻るので肩から腕を動かすことができ、指に負担がかからなくなるのでばね指になるのを防ぐことができます!!
では、姿勢が悪くなる原因は何かご存知ですか?原因は「骨盤の歪み」です!!骨盤を正しい位置に戻してあげましょう!当院では骨盤矯正を行っております。
ばね指や腱鞘炎でお困りの方はぜひ当院にご相談ください!

適度な睡眠時間

適度な睡眠時間
こんにちは!あおば鍼灸院接骨院緑店です!

朝は毎日スッキリ起きれていますでしょうか?

目覚めが悪くなる原因は睡眠時間の不足と睡眠の質の低下です。

1日に8時間眠る人が5時間しか眠らなかったとしたら、3時間分の睡眠時間が不足します。

ただ単にその日だけたまたま睡眠時間が短くなってしまっただけだとしたら、次の日に多めに眠るなどで挽回できますが、

睡眠時間が足りない日が続いてしまうと、不足した睡眠時間はどんどん蓄積され、睡眠負債となってしまいます。

睡眠負債は借金のように蓄積していくため、きちんと眠らないとどんどん膨らんでいきます。

睡眠負債が蓄積しない為にも当然のことですが、日ごろからきちんと眠るように意識しましょう。

必要な睡眠時間は人によって異なりますが自分に適した睡眠時間をしっかり取りましょう。

あくまで基準は睡眠時間ではなく、朝すっきりと起きられて日中に強い眠気や倦怠感がないことが大切です。

#愛知県名古屋市緑区
#名古屋市整体院
#緑区接骨院
#あおば整体院
#あおば整体院緑店
#あおば
#骨盤矯正
#高周波EMS
#EMS
#猫背矯正
#姿勢改善
#生活改善
#肩甲骨はがし
#整顔
#O脚矯正
#X矯正
#フットケア
#ヘッドマッサージ
#マッサージ
#土曜日一日営業
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 緑店
愛知県名古屋市緑区鳴子町3-49-23 ナルコス1階
TEL:052-892-5585
★LINE公式アカウント:https://lin.ee/czGeYLG
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

眼の酷使に気をつけましょう

眼の酷使に気をつけましょう
こんにちは!あおば鍼灸院接骨院緑店です!

テレビやパソコン、スマホなど長時間目を使う機器が多く目の負担は昔に比べ、かなり増えました。

特にスマホは、テレビやパソコンよりもずっと小さな画面でもあり、目に近い距離で画面を見続けるため負担はより大きくなります。

また、スマホを見る時間が長くなるほど、目はスマホとの距離に都合の良いところにピントを合わせ続けてしまいます。

なので、ピント調節を行う毛様体筋と呼ばれる部分の緊張状態が続いてしまうことになり、結果的に近視の状態を作り出してしまいます。

近視の予防や、進行を抑えるためには、目にかける負担をできるだけ少なくすることが大切です。

例えばスマホを使う時は適度な明るさの下で、

・目とスマホとの距離を30cm~40cm程度離す。
・視線を少し落とすように画面を見る。
・長時間の使用の合間には毛様体筋をリラックスさせる時間をつくる。

という点に注意しましょう。

ほんの少し気を付けて生活することが大切です。

スマホ時代の目に優しい生活習慣として、ふだんの生活に取り入れていきましょう(^^)/

#愛知県名古屋市緑区
#名古屋市整体院
#緑区接骨院
#あおば整体院
#あおば整体院緑店
#あおば
#骨盤矯正
#高周波EMS
#EMS
#猫背矯正
#姿勢改善
#生活改善
#肩甲骨はがし
#整顔
#O脚矯正
#X矯正
#フットケア
#ヘッドマッサージ
#マッサージ
#土曜日一日営業
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 緑店
愛知県名古屋市緑区鳴子町3-49-23 ナルコス1階
TEL:052-892-5585
★LINE公式アカウント:https://lin.ee/czGeYLG
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

偏平足について

こんにちは! あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

皆さんは偏平足というものをご存知ですか? 正常な人の足裏には、本来縦状のアーチがあり、土踏まずと呼ばれる部分を作っています。 この縦アーチが消失し、足の裏がぴったりと地面に着いてしまっている状態を偏平足と言いいます。 この縦アーチはジャンプや着地、歩行といった様々な動作の衝撃を和らげる働きをしており、これがなくなってしまうと足にかかる負担が増え、疲労骨折や外反母趾などの原因にもなってしまいます。 偏平足になる原因は様々なものがありますが、足の使い過ぎによる筋肉の疲労、筋肉の機能低下、アーチが正しく形成されていない、体重増加による負荷の増大などが主に挙げられます。 気になる方はお気軽にご相談ください!