こむら返りはなぜ起こる?
突然、ふくらはぎに激痛が!運動中や就寝中に起きやすいこむら返り!
あまりの痛みで動けなくなってしまった!
こんな経験をしたことはありませんか?
こむら返りは、主にふくらはぎの筋肉が異常に収縮して、けいれんを起こすことで起こります。
「こむら」はふくらはぎのことを指します。
その名の通り、ふくらはぎに多く起こりますが、実は、足の裏や指、太もも、胸など、体のどこにでも発生します。
運動中や就寝中、妊娠中や加齢によってもおこりやすくなります。
こむら返りを起こすと、強い痛みを伴いますが、ほとんどの場合は数分間でおさまります。
ふくらはぎなどの筋肉は過剰に伸びたり、収縮したりすると、無理な動きによって傷めてしまいます。
それを防ぐために伸びすぎを防ぐセンサーと縮みすぎを防ぐセンサーが備わっています。
縮み過ぎを防ぐセンサーの働きが低下すると、筋肉が異常に収縮し、けいれんを起こしてしまいこむら返りを起こしてしまいます。
縮み過ぎを防ぐセンサーの働きが低下には、さまざまな原因が考えられます。
最も大きな原因といえるのが、ミネラルバランスの乱れです。
カルシウムとカリウムは、筋肉の収縮や神経の伝達をスムーズにする働きがあります。
この2つのミネラルを調節しているのがマグネシウム!!!!
3つとも大切なミネラルですが、特にマグネシウムの不足はセンサーの働きの低下に大きな影響をあたえます。
予防するには、十分なミネラルの摂取が欠かせません!
マグネシウムは、アオサやわかめ、ヒジキなどの海藻類のほか、ナッツ類にも多く含まれます。
カルシウムは牛乳やチーズなどの乳製品、豆腐や生揚げなどの大豆製品、ししゃもやしらすなど、骨ごと食べられる魚に多く含有されています。
カリウムは、長芋やさつま芋などのイモ類、バナナやキウイなどの果実に豊富です。
これらの食品はミネラルだけでなく、ほかの栄養価もすぐれているので、意識的に摂取しましょう♪
ぜひ運動中や就寝前は水分補給をしっかりとり、食事ではミネラルを摂取するように意識してみてください(^▽^)/