スタッフブログ
あおば鍼灸院接骨院

一度でも足がつった事ある方血行が悪い自覚ありますか

みなさん、こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院尾張旭院です!

近頃、「寝ているときに足がつる」「急にふくらはぎが痛くなる」といった症状で来院される方が増えています。
これは、脱水や筋肉疲労などが関係していることが多いのですが、
筋肉が急にけいれんして、強い痛みを伴う状態で「足がつる」といいます。
特にふくらはぎに起こることが多く、「こむら返り」とも呼ばれます。

原因として考えられること・・・

●水分・ミネラル不足
汗をかくことで、体内のナトリウムやマグネシウムが不足し、筋肉がけいれんしやすくなります。

●エアコンによる冷え
冷房の効いた部屋で体が冷えると、血流が悪くなり筋肉の調整がうまくいかなくなります。

●筋肉疲労
屋外での運動やお仕事で疲労がたまると、筋肉が硬くなりやすくなります。

自分でできることとして、
水分だけでなく、スポーツドリンクや味噌汁でミネラルも補給
就寝前にふくらはぎを温めてストレッチ
長時間同じ姿勢を避ける(デスクワーク・立ち仕事など)
マッサージや入浴で血行促進
があります!

また当院では血行を改善する治療のキャンペーンを現在行っていますので気になる方は
ぜひ予約してください!!

産後のママに!弱った腹筋鍛えるならこれがおすすめ!

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院尾張旭院です!

産後のポッコリお腹や腰痛で困っていませんか?
原因として考えられるのは体幹(インナーマッスル)が弱いからです!

妊娠後期からお腹が大きくなり腹筋が使いづらい状態になるので出産後にこのような症状で
悩んだ時には約1年以上腹筋を使ってないことが考えられます!

そうだとしたら腹筋が弱っているのは当たり前ですよね、、、。

当院のEMSトレーニングなら、寝たままお腹周りを効率ケア!
体幹をしっかり支えて、産後のボディラインや姿勢をサポートします!

・産後のたるみが気になる!
・抱っこで腰がツライ!
・忙しくて運動する時間がない!

そんなママさんにおすすめ!
お気軽にご相談下さい!

 

産後のケア

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院尾張旭院の伊藤です!

出産という大仕事を終えた女性のみなさん。
下記のような症状は出ていませんか?

大丈夫という方でも見た目以上にダメージを受けています!
赤ちゃん中心の生活が始まり、自分のことは後回しになりがちですが、「産後の今」こそ体を整える大切なタイミングです。

妊娠・出産によって、骨盤は大きく開き、筋肉や関節もゆるんだ状態に。
育児が始まると、抱っこ・授乳・睡眠不足・慣れない姿勢など、体への負担はさらに増えていきます。
そのままにしておくと、
・腰痛や肩こり
・冷えやむくみ
・体型の崩れ
・自律神経の乱れ
といった不調につながってしまうことも…。

だからこそ、産後のケアは「贅沢」ではなく「必要」な時間なんです。

当院では、産後のママに向けたやさしい整体・骨盤矯正メニューをご用意しています。
骨盤のゆがみを整え、体の巡りを良くし、ホッと力が抜けるような時間を提供。
「疲れがとれた」「気持ちまで軽くなった」と多くのママたちから喜ばれています。

もちろん、お子さま連れでのご来院もOK。
育児の合間に、ほんの少し「自分をいたわる時間」をつくってみませんか?

今のケアが、未来の元気な体と笑顔をつくります。
あなたが心から元気でいられるように、私たちがお手伝いします。

身体が良くなる通院頻度知ってますか?

みなさん、こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院尾張旭院です!

治療に通う際に「どのくらいのペースで通えばいいの?」という質問を多くいただきます。実はこの答えは、症状の状態や生活習慣、体の回復力によっても変わってきます。しかし、一般的な目安を知っておくと通院計画を立てやすくなります。

まず、慢性的な肩こりや腰痛など、長年積み重なった不調は1回の施術で劇的に良くなるわけではありません。1回の施術で楽になったように感じても、生活習慣のクセや姿勢の乱れが残っていると、数日で元に戻ってしまうこともあります。そのため、最初の3ヶ月は週1~2回程度のペースで集中的に通うのがおすすめです。この時期に土台を整えることで、体が良い状態を記憶しやすくなります。

症状が落ち着いてきたら、2週間に1回のペースに移行し、さらに体が安定してきたら月1回のメンテナンスで十分な方が多いです。この「定期的なケア」を続けることで、再発予防や体質改善につながり、健康な状態を長く維持できます。

整体は「一度きりの魔法」ではなく、体を正しく使えるように習慣をつくるサポートです。歪みを整え、筋肉や関節の動きを改善することで、自然治癒力が高まり、疲れにくく、回復しやすい体に変わっていきます。

大切なのは「自分の体の状態に合わせたペースで無理なく続けること」。施術後は生活習慣やセルフケアを組み合わせることで効果がさらに持続します。整体を上手に活用し、健康的な体を手に入れましょう。

睡眠の質が悪さでお悩みであればこれみてください!

みなさん、こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院尾張旭院です!

「寝ても疲れが取れない」「夜中に何度も目が覚める」「朝起きるのがつらい」
そんな睡眠の悩みを抱えていませんか?
実は、これらの原因が“身体のゆがみ”や“自律神経の乱れ”にあるケースは少なくありません。

私たちの身体は、日中に活動して交感神経が優位になり、夜になると副交感神経が働いてリラックスモードに切り替わるようにできています。
しかし、ストレスや姿勢の悪さ、筋肉の緊張が続くと、この切り替えがうまくいかず、眠りが浅くなったり、寝つきが悪くなったりするのです。

ここで注目したいのが、整体による快眠サポートです。整体では、首・肩・背中・骨盤などのゆがみを整え、全身の筋肉の緊張をゆるめることで、血流や神経の流れをスムーズにします。
とくに自律神経が集中する背骨周辺のバランスを整えることで、副交感神経が働きやすい状態をつくり出し、自然とリラックスできる身体に導いてくれます。

施術を受けたお客様の中には、
「久しぶりにぐっすり眠れた」
「朝まで目が覚めなかった」
「眠りが深くなって日中の疲れ方が変わった」
といった声も多く聞かれます。

さらに、整体を継続的に受けることで、慢性的な肩こり・腰痛・頭痛などの症状も軽減され、眠りを妨げる不調そのものが改善されていくことも期待できます。