スタッフブログ

4月、始まりました☀

皆様、こんにちは🍀
今日から新年度がスタートしましたね!
いつも通りの日々を送る方もいれば、新生活がこれから始まる!という方もいるかと思います✨
今年は桜の開花が早く入学式の日には散ってしまうのではないかと心配しております💦

さて、本日は4月に旬を迎える「たけのこ」についてご紹介します!!

たけのこのカリウムは野菜の中でもトップクラス✨
カリウムは体の余分な塩分を水分と一緒に排出してくれる働きがあります☝
むくみが気になる、血圧を下げたいという方には積極的に摂っていただきたい栄養です🔥
なお煮物にするとおいしいたけのこですが、野菜の中でも特にカリウムが多く含まれ、生100gあたり520mgほど含まれています!
そこで同じく煮物の定番野菜である大根と比べてみましょう!
大根に含まれるカリウムは、皮をむいた生の状態で100g当たり230mgであるため、たけのこは大根より約2倍ものカリウムを含んでいるのです🔥

便通を良くする食物繊維が豊富✨
食物繊維には水に溶けやすい水溶性食物繊維と水に溶けにくい不溶性食物繊維があります。
そしてたけのこに含まれるのはほとんど不溶性食物繊維です☝
不溶性食物繊維は、水を含むと膨らみ便の量を増やすことで腸を刺激して便通をよくする働きがあります。
ちなみに生のたけのこ100gには2.8gもの食物繊維が含まれています!
これは、キャベツやレタスといった食物繊維が多いと言われている野菜と比べても2倍近い量です🔥

たけのこを大量に食べるということは、食物繊維を多く摂ることになります!
食物繊維を大量に摂ることで、消化器官に負担がかかり便秘になったり逆にお腹が緩くなったりする可能性があります💦
食べ過ぎには注意して、4月の旬を楽しみましょう✨