スタッフブログ

たるみケアについて!

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

「顔のたるみが目立って困る」「ほうれい線ってエステでケアできないの?」など、フェイシャルのたるみのお悩みを持っている人も多いでしょう。その際は、フェイシャルエステによる顔のたるみケアがおすすめです!
たるみとは、主に3つの理由があります。

1.加齢によるたるみ
フェイシャルのたるみの原因として、加齢が挙げられます。肌のハリは、真皮層にあるコラーゲンによって保たれているものです。本来、コラーゲン繊維は結び付いてハリを保っていますが、加齢によって結びつきが弱くなってハリを保てなくなると、肌のたるみとなって表れます。

2.外的要因によるたるみ
外的要因には、乾燥や紫外線が挙げられます。乾いた風や強い紫外線をたくさん浴びてしまうと、コラーゲンの生産が減ったり質が悪くなったりなどします。その結果、肌の水分量が減り、ハリが失われてたるむでしょう。

3.生活習慣によるたるみ
フェイシャルがたるむ原因となる生活習慣には、表情筋を動かさない・猫背であるといったものが挙げられます。筋力が衰えると、肌がたるむでしょう。また、睡眠不足・喫煙・食生活の乱れ・ストレスも、たるみの原因となります。いずれの生活習慣も、コラーゲンの生産減少や質の低下を招く行為です。

どうすればいいのかわからない!
そんなお悩みを持たれてる方は是非当院にお気軽にご相談下さい!
【アクセス】
愛知県日進市竹の山3-412
561-72-5595
あおば整体院竹の山店

#愛知県日進市 #愛知県長久手市 #愛知県名古屋市 #名古屋市整体院 #日進市整体院 #長久手市整体院 #あおば整体院
#あおば整体院竹の山店 #竹の山
#愛知整体 #接骨院 #愛知県整体院 #愛知県姿勢改善
#骨盤矯正 #高周波EMS #EMS #猫背矯正
#O脚矯正 #整顔 #株式会社大樹
#産後骨盤矯正 #筋トレ #ストレッチ #整体
#マッサージ #肩こり #肩甲骨 #ヘッドスパ
#姿勢矯正 #反り腰 #ストレートネック #腰痛
#美容整体 #モデル脚 #眼精疲労 #偏頭痛

むくみの正体とは!

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

小顔の大敵!むくみの正体とは
むくみは小顔の大敵です。むくみのせいで、以下のようなお悩みがあるという人も多いでしょう。

朝起きた時に顔がパンパンでツラい
太って見える
むくみのせいでメイクしにくい
むくんでしまうと、体重以上に太って見えたりメイクのノリが悪くなったりなど、さまざまなデメリットがあります。

皮膚の下に水分が溜まってしまった状態がむくみです。本来血液中を流れる水分が増えて、血管の外に浸み出した状態を指します。

なぜ朝起きると顔がむくみやすいのでしょうか。その理由として、重力があげられます。日中は重力によって足がむくみやすいという人も、身体を横にして夜寝ていると、朝には顔に水分が集まりやすく、むくむでしょう。
小顔になるためにも、むくみが起きないよう対策しましょう。むくみにくい身体作りは難しいものではなく、普段の行動を見直すだけで効果が表れてきます。毎日の習慣に取り入れて、むくみ知らずの小顔になりましょう。

「アルコールや塩分を控えたり運動をしたりしても、なかなかむくみが解消されない」「もっと小顔に近づきたい」という方には、フェイシャルエステがおすすめです。
小顔になりたい!けど自分では難しいそう思われる方は是非当院にお気軽にご連絡ください!
【アクセス】
愛知県日進市竹の山3-412
561-72-5595
あおば整体院竹の山店

#愛知県日進市 #愛知県長久手市 #愛知県名古屋市 #名古屋市整体院 #日進市整体院 #長久手市整体院 #あおば整体院
#あおば整体院竹の山店 #竹の山
#愛知整体 #接骨院 #愛知県整体院 #愛知県姿勢改善
#骨盤矯正 #高周波EMS #EMS #猫背矯正
#O脚矯正 #整顔 #株式会社大樹
#産後骨盤矯正 #筋トレ #ストレッチ #整体
#マッサージ #肩こり #肩甲骨 #ヘッドスパ
#姿勢矯正 #反り腰 #ストレートネック #腰痛
#美容整体 #モデル脚 #眼精疲労 #偏頭痛

しわ対策について

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

「しわが目立つようになってきたので対策したい」と考えている人は多いでしょう。しかししわには表皮ジワ・真皮ジワ・表情ジワといった種類があり、それぞれ対策方法が違います。自分のしわがどのような原因で出来ているかを知ることが、対策や予防の第一歩です。

表皮ジワ
表皮とは、肌のもっとも表面にある膜です。表皮ジワは、乾燥によって肌表面のキメが乱れ、しわになった状態を指します。小じわやちりめんじわといった名前でも呼ばれ、浅く細かいしわが目元・口元にできる点が特徴です。

真皮ジワ
真皮は、表皮のさらに深い部分にある組織で、コラーゲンや、ヒアルロン酸などで構成されています。真皮ジワは、加齢や紫外線によって真皮に刻まれるシワです。まぶたの下のたるみやほうれい線といった広範囲のシワは、真皮ジワに含まれます。

表情ジワ
表情ジワは表情のクセによって刻まれるしわで、眉間やおでこのしわなどが代表的です。若いころは肌に弾力があるおかげでしわができても元に戻りやすいものの、年齢と共にしわが刻まれやすくなります。

しわが深く刻まれると改善しにくいため、早めに対策しましょう!
お困りのことがあれば当院にお気軽にご相談下さい。
【アクセス】
愛知県日進市竹の山3-412
561-72-5595
あおば整体院竹の山店

#愛知県日進市 #愛知県長久手市 #愛知県名古屋市 #名古屋市整体院 #日進市整体院 #長久手市整体院 #あおば整体院
#あおば整体院竹の山店 #竹の山
#愛知整体 #接骨院 #愛知県整体院 #愛知県姿勢改善
#骨盤矯正 #高周波EMS #EMS #猫背矯正
#O脚矯正 #整顔 #株式会社大樹
#産後骨盤矯正 #筋トレ #ストレッチ #整体
#マッサージ #肩こり #肩甲骨 #ヘッドスパ
#姿勢矯正 #反り腰 #ストレートネック #腰痛
#美容整体 #モデル脚 #眼精疲労 #偏頭痛

11月26日は…

おはようございます!あおば鍼灸院日進店です☆

本日は11月27日ですが、昨日の11月26日は…

【いい風呂】の日でした♨

皆さんは普段からお風呂に使っていますか?めんどくさくてシャワーだけとかにしていませんか?

お風呂に入ることによってこんないいことがおります‼‼

・血行促進・体の修復・リラックス効果・代謝の向上…

 

これからの季節ぜひめんどくさいと思わずにお風呂に入る習慣をつけていきましょう♨

 

冬の食中毒

皆様こんにちは!
あっという間に11月も終わりを迎えようとしていますね、、、
年々時の流れが速くなっているような気がします💦
そんな冬が近づくと気を付けたいのが「食中毒」です⚠
本日は寒くなってきた時の食中毒についてご紹介します!

食中毒というと、夏場に多く発生するイメージがあるかもしれませんが、冬場も夏場と同じように注意が必要です⚠
冬場に多く発生するものは「ウイルス性食中毒」です!
代表的なものがノロウイルスで、年間を通してみると食中毒にかかった患者数が最も多いのがノロウイルスによるものです☝
また、ノロウイルスによる食中毒はウイルス感染という特性から、発端は食中毒であったとしても感染する力が極めて強いです!
学校や病院等で発生した集団感染の大半は誰かがまずノロウイルスに感染し、ヒトからヒトへ感染して広がっていきます!
大規模になりやすいので、発生した場合は適切な対処をして感染拡大を防ぐことが大切です☝

〇日常での注意点
・帰宅直後、調理の前後、食事の前、トイレの後などこまめに石けんを使って、指の間、爪の内側までていねいに手洗いをしましょう。
・魚介類を調理するときなど、「生食用」と表示のないものは中心部分を1分間85度以上で加熱しましょう。
・まな板やふきんなど台所の調理器具は水で薄めた家庭用塩素系漂白剤で消毒しましょう。
・体調不良になるとウイルスに対する抵抗力が低下するので、普段から適度な運動を行い、栄養や睡眠などを十分にとって体調を管理しましょう。

〇感染拡大のポイント
便や吐いたものを片付けるときは、使い捨ての手袋やマスク、ペーパータオルを利用し、処理後はビニール袋に密封し、家庭用の塩素系漂白剤など消毒液を加えて捨ててください。
汚れた床や家具、衣類、調理器具、食器などは水で薄めた家庭用塩素系漂白剤で消毒しましょう。その際、表示されている使用方法を確認しましょう。
処理後は自分の手をていねいに洗いましょう。

最近では飲食店や施設で集団的に拡大している食中毒。
日々の生活から注意しましょう✨