スタッフブログ

身体が重い?!雨のせい?!

こんにちは♪
あおば整体院です

今日から雨がしばらく続くみたいですね

身体が重くなっていませんか?

雨のせいかも?!

天気が悪くなると気圧の変化で内耳の圧力が反応し自律神経のバランスが乱れやすくなります。

身体を整えるためにも身体のバランスを整えていきますしょう

#愛知県名古屋市緑区 #名古屋市整体院 #緑区接骨院
#あおば整体院 #あおば整体院緑店 #あおば #骨盤矯正
#高周波EMS #EMS #猫背矯正
#姿勢改善 #生活改善 #肩甲骨はがし
#整顔 #O脚矯正 #X矯正 #フットケア
#ヘッドマッサージ #マッサージ #土曜日一日営業
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 緑店
愛知県名古屋市緑区鳴子町3-49-23 ナルコス1階
TEL:052-892-5585
★LINE公式アカウント:https://lin.ee/czGeYLG
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

過去の私が苦手な季節になりました・・・

皆様花粉が飛び始めましたが体調いかがでしょうか???

 

ちなみに血流が良くなると花粉症も改善されます!

 

理由は…

【免疫力】です!!!

 

詳しく知りたい、相談したい方は気軽にご連絡ください☆

 

 

ちなみにスタッフは 花粉症の改善の実感しております(笑)

 

事故後の対応について

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

交通事故は想像よりも、身体に強い衝撃と影響がでます。

そのため、整形外科や整骨院などで
きちんとした施術を受けることが一番大切です!

施術を受けず痛みが残ったままで終わらせてしまうと
今後、更に強い症状が出てしまうこともあります。

事故後対応が分からない、痛みがひどい、
後遺症が残らないようにしたい方はいつでもご相談ください!

 

緊張性頭痛について

皆様、こんにちは!

本日は頭痛について深堀していきます!

〇緊張性頭痛
軽度から中等度の痛みで、締め付けられるような感じのする頭痛を緊張型頭痛と言います。

頭痛は頭皮、首の上部、顔面、頭部の中を含む頭部のいずれかに生じる痛みの総称で、後頭部と首の境界、目の奥の痛みも頭痛として扱います。
頭痛は熱や腹痛などと同様に、”症状”の名称ですが、慢性的に頭痛発作を繰り返す場合には病名としてて頭痛症となります。頭痛は医療機関の受診理由として最も多いもののひとつです。

緊張型頭痛の頻度は(月に15日未満)と(3ヶ月を超えて、平均して月に15日以上)のものがあります。
痛みの強さは軽度から中等度であることが多く、持続時間は30分から数日です。朝起きてから数時間後に頭痛が始まり、時間が経つにつれて症状が悪化していきます。通常は眠っている間に頭痛がひどくなって目が覚めるようなことはありません。

身体的ストレスなどによる首や肩の筋肉のこり、血行不良から起こるため、ストレッチが効果的です。

一度身体の状態を確認させていただき施術させていただきます。

お困りの方はお近くの院までご連絡ください!

子供の運動不足と姿勢の悪さについて

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

近年、姿勢の悪い子供たちが増えているといわれています。

昔のように外で遊ぶ機会が減り、家でスマホやゲーム機で遊ぶことの方が多い現代の子どもたち

長時間体を動かさず同じ姿勢で座っていると、無意識のうちに負担が集中し、骨格の歪みに繋がってしまいます。

姿勢の悪さは、自身がなさそうに見えたりだらしなく見えたりとあまり良い印象は受けませんが、それだけでなく健康や身体の悪影響にも繋がる恐れもあるんです!

【集中力の低下】
猫背のような姿勢の悪さは、肺が圧迫されて呼吸が浅くなり酸素摂取量が減少します。
脳へ運ばれる酸素が少ないと集中力が続かず、学力の低下に繋がってしまいます。

【運動機能の低下】
呼吸が浅いと全身の血流が悪くなります。血流が悪いと筋肉を硬くし、体の可動域を狭めてしまいます。
・速く走れない(足がちゃんと上がっていない)
・遠くに投げられない(腕の可動域が狭い・身体の軸が安定しない)
・怪我をしやすい(筋肉に柔軟性が無い)
など、スポーツパフォーマンスに大きな悪影響があります。

子どもの骨格は柔らかいので大人よりも治しやすく、時間もかかりません!
なので今のうちに、しっかりケアしていきましょうね!