8月も残りわずか!
こんにちは!あおば鍼灸院接骨院日進店です😊
暑かった夏もあともう少しで終わりになりますね
皆さん今年の夏は楽しい思い出は出来ましたか?
まだまだ暑い日が続きますが体調管理を行いながらこの秋も楽しんでください🥰
ちなみに、当院のスタッフはこの夏感染予防をしながらUSJに行ってきました🌟
程よく生き抜き大切ですよね!
こんにちは!あおば鍼灸院接骨院日進店です😊
暑かった夏もあともう少しで終わりになりますね
皆さん今年の夏は楽しい思い出は出来ましたか?
まだまだ暑い日が続きますが体調管理を行いながらこの秋も楽しんでください🥰
ちなみに、当院のスタッフはこの夏感染予防をしながらUSJに行ってきました🌟
程よく生き抜き大切ですよね!
こんにちは❢
あおば鍼灸院接骨院日進です🌝
今年の夏も残りわずかになりましたが、皆さんこの夏は楽しめましたか?
最近ゆっくり休暇を過ごせていたのに、疲れが取れていない😣というお声をいただきます。
その原因は…自律神経失調症が原因かもしれません❢
よく「自律神経が乱れている」とは聞きますが、実際自律神経の役割やどうして乱れるかは知らないといわれる方が多かったので、
ご紹介させていただきます🌻
まず、自律神経とは血管や内臓などをコントロールする神経のことを言います。
なので自律神経が乱れるという事は、内臓や血管のコントロールができなく。身体が言う事を聞かなくなり、休んでも疲れが取れなくなってしまいます😨
自律神経を整えるには、ゆっくり背骨を伸ばすことを意識して身体を動かすことがおススメです💕
そして昼夜逆転生活NGです❢寝る前のスマートフォンは控えて朝日を浴びてみましょうこれだけでも体内時計をリセットできるので是非お試しください🌟
皆さんこんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進です😋
夏の冷え性に困っているとよく聞きますが、皆さんいかがですか?
冷えの原因として考えられるのが…
・日中クーラーの効き過ぎた部屋にいる事が多い🥶
・冷たいものばかり摂取している🍨
などが原因と言われますが、心当たりはありませんか?
そんな方々に改善方法をご紹介します✨
🌻改善策🌻
①クーラーの設定温度を少し上げてみましょう!
27℃~28℃ぐらいの室内温度がオススメです♪
それが難しい方は薄手の上着を1枚持っておいて温度調節できると望ましいですね😊
②冷たいものの摂り過ぎには、注意しましょう!
アイスやジュース、冷たいビールなどは夏は特に美味しいですが摂り過ぎは危険です⚠
胃腸の消化器官が低下してしまうので、理想は常温の飲み物です🍵
③38℃~40℃ぐらいのお風呂に毎日入ること!
夏はお風呂に入りたくない方も多いと思いますが、ゆっくりお風呂につかりましょう♨
副交感神経が優位になり、手足などの血管が拡張させて、全身の血流が改善されます😚
是非この夏参考にしてみてくださいね🌞
皆さんこんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進店です!
暑い日が続きますねー💦
皆さん熱中症対策はしっかりされていますでしょうか?
コロナ対策もしっかりされていますでしょうか?
昨日は豊田のおいでん祭りがありました!(行けませんでしたが)
久しぶりの開催で胸躍りますね😋
来週は岡崎の花火大会があります!
そしてその裏に隠れてみよしの花火大会もあるんです!(人が少なくておすすめです)
熱中症対策とコロナ対策をしっかりして暑い夏を乗り切りましょう!!
皆様こんにちは!あおば鍼灸院接骨院 日進店の白上です。
先日、小幡店の中にあるARROWZ LABOにお邪魔してきました。
全部のメニューは時間の都合上体験できませんでしたが
一緒に伺った先生たちと交代でいくつか体験させていただきました。
感想は…
「すごい!」
の一言(笑)
なにがすごいのかというと
自分の身体の状態がここまで明確にわかるのか!ということです。
(写真は竹の山店の岩本先生)
スポーツをやっている方には競技能力の向上のため
一般の方には怪我をしにくい体づくりのため
ぜひ自分の状態を知るために
おススメです(^^♪
自分も今回は全部体験できなかったので
次回は時間のあるときにしっかりと測定しに行きたいと思います!