事故後の対応について
こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
交通事故は想像よりも、身体に強い衝撃と影響がでます。
そのため、整形外科や整骨院などで
きちんとした施術を受けることが一番大切です!
施術を受けず痛みが残ったままで終わらせてしまうと
今後、更に強い症状が出てしまうこともあります。
事故後対応が分からない、痛みがひどい、
後遺症が残らないようにしたい方はいつでもご相談ください!
こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
交通事故は想像よりも、身体に強い衝撃と影響がでます。
そのため、整形外科や整骨院などで
きちんとした施術を受けることが一番大切です!
施術を受けず痛みが残ったままで終わらせてしまうと
今後、更に強い症状が出てしまうこともあります。
事故後対応が分からない、痛みがひどい、
後遺症が残らないようにしたい方はいつでもご相談ください!
こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
近年、姿勢の悪い子供たちが増えているといわれています。
昔のように外で遊ぶ機会が減り、家でスマホやゲーム機で遊ぶことの方が多い現代の子どもたち
長時間体を動かさず同じ姿勢で座っていると、無意識のうちに負担が集中し、骨格の歪みに繋がってしまいます。
姿勢の悪さは、自身がなさそうに見えたりだらしなく見えたりとあまり良い印象は受けませんが、それだけでなく健康や身体の悪影響にも繋がる恐れもあるんです!
【集中力の低下】
猫背のような姿勢の悪さは、肺が圧迫されて呼吸が浅くなり酸素摂取量が減少します。
脳へ運ばれる酸素が少ないと集中力が続かず、学力の低下に繋がってしまいます。
【運動機能の低下】
呼吸が浅いと全身の血流が悪くなります。血流が悪いと筋肉を硬くし、体の可動域を狭めてしまいます。
・速く走れない(足がちゃんと上がっていない)
・遠くに投げられない(腕の可動域が狭い・身体の軸が安定しない)
・怪我をしやすい(筋肉に柔軟性が無い)
など、スポーツパフォーマンスに大きな悪影響があります。
子どもの骨格は柔らかいので大人よりも治しやすく、時間もかかりません!
なので今のうちに、しっかりケアしていきましょうね!
みなさんこんにちは
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です
まだまだ寒い日が続き朝は布団からなかなか出れない…なんて方も多いと思います。
外が寒いと当然部屋の温度も下がってきますが どのくらいの室温で寝ると快適に眠ることが出来るのでしょうか…?
室温◯度だと眠りの質が上がる?(快眠 湿度)
快適に眠れる室温は(16℃~26℃)ですzzz
随分幅があると思いますが これは1年間ト-タルで見た数字です。 夏と冬では快適な(温度)があるからです。 (冬の睡眠には16~20℃が快適) ただし乾燥しがちな冬は湿度にも気を付けたい所です。 湿度は1年を通して50~60%が快適とされています。
今週寒さが厳しくなるそうです(;’∀’)
しっかり睡眠をとり健康なお体を目指しましょう!
こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
首の痛みや肩こりはありませんか?
普段の生活の中で長時間、前かがみになっていませんか?
その際に、背中が曲がっている悪い姿勢が続くと
猫背やストレートネックに繋がります・・・
また、運動習慣がない方は特に筋肉が硬くなりやすいため
ストレッチやマッサージをすることがとても重要です。
気になる症状がありましたらお気軽に当院までご相談ください!