スタッフブログ
あおば鍼灸院接骨院竹の山店

皆さんは「腸腰筋」をご存知ですか?

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

皆さんは「腸腰筋」をご存知ですか?

腸腰筋とは、皆さんが普段の生活で行っている「歩く」「走る」「立つ」「座る」などの日常の基本的な動作に最も重要な役割を果たしている筋肉です。

腸腰筋は上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉で、弱ってしまうと骨盤を支えることができなくなり、姿勢が悪くなったり、腰痛を引き起こしたりします

何もないところでつまづいていませんか?
腸腰筋は足をあげるのに関与している筋肉なので、腸腰筋を鍛えてあげることで、つまづきにくくなったり、階段の上り下りが楽になったりします!

腸腰筋は今メディアなどでもよくとりあげられている「インナーマッスル」です!
インナーマッスルは自分で鍛えることが難しい筋肉ですが、当院にはそのインナーマッスルを鍛える機械があります!

何もないところでつまづいたり、最近階段の上り下りが辛いと感じている方は是非当院にご相談下さい!

本日はぎっくり腰の原因について紹介します!

こんにちは!あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

本日はぎっくり腰の原因について紹介します!

ぎっくり腰とは、重いものを持ち上げるなどの急激な動作に
よって筋肉や関節が傷つき、激しい痛みが生じたり、
歩行困難になることです。
最近では長時間のデスクワークによって引き起こされる
患者様も増えてきています。

主な原因は、
・運動不足による筋力の低下
・繰り返しの動作による筋肉の過活動
・ストレスや環境
など様々なものがあります!

痛みが長引いたり痺れがある場合はすぐに治療しないと
いけません!
当院ではハイボルトと言う電気を使って治療していきます!
この電気は、鎮静効果もありますのでお困りの痛みも
軽減されます!

ぎっくり腰でお困りの方がいらしたらお声掛けください!

座骨神経痛による身体への影響って?

皆さんこんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

座骨神経痛による身体への影響って?
座骨神経痛はお尻から太もも、ふくらはぎ、足先に症状が出やすいのが特徴と言われています。

悪化すると・・・
慢性的に痛みやしびれがおきる。
進行してしまうと排尿・排便障害になる可能性も。
傷みが原因で歩けない、立ち上がれないといった日常生活習慣で支障が出てきてしまいます。

股関節は人の身体の中で最も大きい関節です。

日常生活の基本動作「立つ」「座る」「歩く」ときにとても必要な所です。

軟骨のすり減り、股関節周りの筋肉の低下、硬さ、運動不足などで悪化して、基本動作がスムーズにできない。

また、骨盤の歪みによって股関節以外にも症状が出ている方も。

気になる方は放置せずに私たちと一緒に改善しましょう!

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?

こんにちは! あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

肩こりからくる頭痛をご存じでしょうか?
まず肩こりは首や肩周りの筋肉が緊張し、血流がわるいことで起こります。また長時間同じ姿勢やデスクワークやスマホを触る時間が多い方に起こりやすいです。

肩こりが起こることによって首、後頭部についている筋肉まで緊張し硬くなっていきます。

後頭部には大後頭神経、小後頭神経、大耳介神経という神経が頭の後ろから前や横にかけて通っています。その上に筋肉があるため硬くなることによって神経を圧迫してしまいます。神経が圧迫せれることによって頭痛に繋がります。また頭痛だけではなくめまい、耳鳴り、吐き気にも繋がります。

当院では肩こりや頭痛を改善していく施術を行っております。
手技での施術や鍼灸治療で筋肉の硬さを取り除きます。
その方に合った施術内容をお提案させていただきますのでいつでもご相談下さい!
肩こりや頭痛でお悩みの方!!
そのまま放っておかずに早めに対処していきましょう!

お気軽にご相談下さい!

ダメな座り方3選!

皆さんこんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

今回は腰痛の原因になってしまう座り方についてお話していきます。

ダメな座り方は三つあります。
1.足を組んで座る
骨盤に均等に力がかからない為、背骨が左右に曲がってしまいます。
骨盤が歪み、背中や腰に負担がかかります。

2.お尻だけ前にずれ背中だけ背もたれについている仙骨座り。
背骨の腰の部分に当たる腰椎のカーブを変えてしまう可能性があり、椎間板ヘルニアの原因にも。

3.椅子に浅く腰掛け、背筋を伸ばして座る。
上半身が安定せずに無理な力が腰から背中にかけてかかりやすい座り方です。

正しい座り方は?

・お尻を引き、深く腰掛ける
・膝の位置がお尻よりも高くいく
・背筋をきちんと伸ばす
・お腹を引き締め伸ばす
・肩はリラックス
。軽く顎を引く

腰痛でお悩みの方はお気軽にご相談下さい!