「長時間座っているとつらい」と感じていませんか?
こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です。
「なんだか腰が重い」「長時間座っているとつらい」と感じていませんか?
実は、腰の不調と体の中心にある「土台」、つまり骨盤のバランスには、深い関係があるんです。
骨盤は、私たちの体の上半身を支え、地面からの衝撃を受け止める、家でいうところの基礎のような役割をしています。この基礎が、日々の生活習慣や体の使い方のクセで少しずつ傾いたり、前後にずれたりすることがあります。これが、一般に言われる「骨盤の歪み」です。
土台がグラグラしていると、その上にある背骨や筋肉は、バランスを取ろうとして常に無理をすることになります。例えるなら、不安定な板の上で重い荷物を持ち上げようとするようなものです。この、常に緊張し、頑張り続けている状態が、腰まわりの筋肉に負担をかけ、痛みやだるさの原因になってしまうのです。
この負担は、マッサージなどで一時的にラクになっても、土台のバランスが戻っていないと、またすぐに繰り返されてしまうことが多いんです。
当院では、まずお客様のお話をじっくり伺い、体の状態を丁寧にチェックすることから始めます。そして、一人ひとりの歪みの状態に合わせて、やさしく体のバランスを整える施術を行います。
土台である骨盤を正しい位置に近づけることで、無理をしていた背骨や腰まわりの筋肉がリラックスし、本来の動きを取り戻していきます。その結果、体の中心から安定し、不調の出にくい体づくりを目指すことができます。
つらい腰の痛みを根本から見直したいとお考えでしたら、ぜひ一度ご相談ください。あなたの体の土台を整え、毎日を快適に過ごせるよう、全力でサポートさせていただきます。













