スタッフブログ
あおば鍼灸院接骨院竹の山店

寒暖差疲労について

みなさんこんにちは! あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

最近は暑くなったり、寒くなったりと寒暖の差が激しい日が続いていますが、お身体の調子はいかがでしょうか。                                           この激しい寒暖差で不調を訴える方、増えてます。 「寒暖差疲労」というものをご存知ですか?                                                                             寒暖差疲労とは、寒暖差で自律神経の働きが乱れ、頭痛やめまい、肩こり、だるさなどの肉体的なものだけでなく、イライラしたりおちこみやすくなったりと、様々な不調をきたします。 対策としては、規則正しい生活を送る、湯船にしっかりつかり血行を良くする、バランスのいい食事をとるなど、日常生活から気にしていきましょう! まだまだ春に向けて寒暖差のある季節がつづくため、自分でできることを一つずつやっていきましょう!

急な腰痛

こんにちは! あおば鍼灸院接骨院竹の山店です☆

最近竹の山店には今までにないぐらい悩み電話が鳴り響きます

その内容は‥‥

[急に腰が痛くなった]

急に寒くなった為なのかぎっくり腰になってしまう人が増えています…(´;ω;`)

重いものを持ったり、横着をして何かをしようとした時、中腰で作業したりと大きな負荷をかけてしまうことで、ぎっくり腰になってしまうことがあります。

ぎっくり腰でも、我慢出来るほどの痛みだから、安静にしていたら痛みが軽減したから…と、きちんと治療をせずにいると、癖づいてしまい何度も再発する恐れがあります…!

痛みがつらいぎっくり腰を再発させないためにも、しっかりと治療をしていきましょう!

ぎっくり腰になった、軽い痛みや違和感がある…という方も、痛みが強くなる前にぜひ一度当院へお越しください!

交通事故について

皆さんこんにちは! あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
みなさん事故でむち打ちによる痛みで困っていないですか。 むち打ちとは強い衝撃などによって首に不自然な強い力がかかったことによる首の捻挫です。 診断名としては頸椎捻挫や外傷性頚部症候群などと呼ばれます。 人の頭はとても重いのでそれが強い衝撃で前後に 揺さぶられれば頭を支える首にはかなりの負担がかかります。事故直後はあまり痛みを自覚していなくても、後になってから痛みが出てくる場合が多々あります。さらにほっておくと痺れやめまいなどの症状も出てきます。  当院では交通事故による怪我にも力を入れています。特殊な電気や手技で炎症、緊張した筋肉を修復していきます。 むち打ちでお困りな方ぜひ一度ご相談下さい!

明けましておめでとうございます

あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

皆様あけましておめでとうございます!

良い新年は迎えられましたか?

今年も一年宜しくお願い致します。 皆様の目標達成や、やりたいことが出来るようにしっかりサポートさせて頂きます!

巳年にかけて全スタッフ皆様の健康の為日々脱皮一年にしていきます!

坐骨神経痛という言葉を聞いたことありますか?

皆さんこんにちは! あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
突然ですが、坐骨神経痛という症状って聞いたことはありますか? 坐骨神経痛とはお尻から下肢にかけて痛みやしびれが続く状態を言います。 主な症状としては・・・ 〇お尻から下肢にかけて痛みがある 〇長い時間たっているのが辛い 〇腰をそらすと下肢に痛みやしびれを感じることがある 〇お尻の痛みが強く、座り続けるのが困難 〇歩くと下肢に痛みが出るため歩けなくなるが、休むと歩くことができる 〇身体をかがめると痛みが強くなる 上記のうちどれか一つでも当てはまる方は坐骨神経痛かもしれません。 酷い場合は一度病院に行き、骨に異常がないかみてもらいましょう。 その上で当院できちんと改善できるよう治療を受けてみませんか? 患者様に合わせた治療を行っておりますのでお気軽にご相談下さい!