スタッフブログ
あおば鍼灸院接骨院竹の山店

新メニューのお知らせ

★新メニューのお知らせ★
セルゼロ肩こり撃退コース!!

セルゼロは本来痩身(シェイプアップ)の為の機械ですが
温熱効果があり筋肉を温めてくれる優れもの♪

肩こりがひどい人必見!!!
あなたは大丈夫???
該当する者にチェックしよう!

□デスクワーカー
□緊張しやすい
□パソコンをよく使う
□細かい作業を良くする
□筋緊張性頭痛(後頭部に締め付けるような頭痛)が出やすい
□肩こり、首こり

筋肉に血液が回らずガチガチになった肩をゆるめてスッキリしませんか?

気になる方は、是非一度お試しください!!

寝具の選び方☆

寝具の選び方

寝起きの腰痛を予防・改善するためにオススメ☆


★寝返りしやすいマットレスを選ぶ

寝返りをしやすいのは、ある程度の硬さがあるマットレスです。

仰向けに寝たときに、腰とマットレスの間に手のひらがギリギリ入らない程度のものがおすすめ!

硬すぎるマットレスは腰痛を引き起こすことがあります。

逆に、柔らかすぎると体が沈み込んで寝返りしにくくなります。

★体圧が分散するマットレスを選ぶ

特に体圧がかかるのは、腰と肩甲骨です!

実際に仰向けに寝てみて、腰と肩甲骨あたりが痛くないか、圧迫感がないかを確認しましょう!

★適度な高さの枕を選ぶ

枕は仰向けに寝た時に少しあごを引くくらいの高さのものがオススメ!

枕の高さは首への負担に関係します。

首に負担がかかると背骨で連動して腰にも悪影響が及んでしまいます。

また、横向き寝に特化した枕もありますが、左右どちらにでも寝返りができる一般的な枕を選ぶのがおすすめ!

★十分な広さのベッドを選ぶ

1人ならシングル以上、2人ならダブル以上!

ベッドが狭いと寝返りをうちにくく、眠りも浅くなってしまいます(´;ω;`)

ベッドは布団と違ってはみでると落ちてしまうので、夫婦や親子で寝るときは

今まで使っていたシングルベッドやセミダブルではなく、ダブル以上を選ぶのがおすすめ!

是非参考にしてみてください♪

寝起きに腰が痛くなる理由

寝起きに腰が痛くなる理由

寝ている間に寝返りができなり長時間同じ姿勢で寝ていると

体の同じ部分ばかりに体重がかかり血行不良で筋肉が固まります。

寝方のメリット、デメリット

仰向け寝

【メリット】

体にかかる圧力が均等に分散されるため、体への負担が少ない。

背骨が自然とまっすぐになる。寝返りをうちやすい。

【デメリット】

足を伸ばした仰向け寝では、腰が反ってしまう。

腰痛持ちの人は、仰向け寝で痛みを感じやすい。

猫背の人は、背骨に負担がかかってしまう。

横向き寝

【メリット】

気道を確保しやすいので、いびきや鼻詰まりの予防に効果的。

呼吸がしやすいので、リラックスできる。

【デメリット】

背骨が正常な位置を保ちにくく、腰に負担がかかる。

足や腕などがねじれやすく、左右非対称な姿勢となる。

前後に倒れないようバランスを取ろうとするので、筋肉が緊張しやすい。

うつぶせ寝
【メリット】

肩関節に痛みがある方は楽に寝られることがある。

自然な腹式呼吸がしやすく自律神経が整う。

【デメリット】

腰が反りかえるため腰への負担が大きい。

首を左右どちらかにひねるので、首への負担が大きい。

背骨がゆがむ要因になる。

腰への負担を考えるとうつぶせ寝は、どうしても腰が反ってしまい、腰に負担がかかってしまうから避けた方がいいです。腰痛は腰が反ることで増悪してしまうケースが多いので、日頃から腰痛を感じている方はうつぶせ寝は避けてください。

寝方についてはまた後日紹介いたします♪

睡眠を良くすることは人生を良くすることです!是非一度見直してみてください♪

特別!!祝日営業のお知らせ!!☆(*^-^*)

11月3日水曜日は文化の日で祝日ですが営業いたします!!


文化の日は日本の平和や文化の発展を願う日として親しまれている日です。

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という意味があります。

当院は皆様が痛みのない平和な毎日を送れるようにお身体のケアをさせて頂きます。

お悩みに寄り添いひとりひとりにあった施術をさせていただいております。

お身体のことや美容についてお悩みありましたら、お気軽に御相談ください!

食欲の秋!!最近食欲がなくなってきた方は要注意!?

最近食欲がなくなってきてしまった方要注意!!

お腹がなかなか空かないからいいやは危険です!

腸内環境が良くないかもしれません。

腸には免疫細胞が7割8割います。

免疫細胞には善玉菌、悪玉菌、日和見菌があり

善玉菌20%、悪玉菌10%、日和見菌70%のバランスを保っています。

このバランスが崩れてしまい、悪玉菌が増えてくると

下痢や便秘、生活習慣病を招いたり肌荒れや老化を促進します。

肉類、乳製品などの動物性たんぱく質や脂肪分の採り過ぎによって悪玉菌が増加します。

なので善玉菌を増やすために食物繊維、オリゴ糖、発酵食品をとると良いです!

善玉菌が増えると消化吸収を高め、蠕動運動を活発化にして排便を促すことができます。

免疫力アップにも繋がります!

バランスが崩れる原因としては運動不足、ストレス、冷え、生活リズムの乱れがあります。

原因を見直して食事を美味しく楽しみましょう♪