寒いこの時期に
こんにちは岩本です。
最近は、寒くて寒くて毎日が嫌ですね
皆さん、お体をしっかり温めておりますか?
温めるのは体にとってとてもいいことばかりですのでしっかり温めてくださいね
おすすめの温める場所は腰です
そう腰です!
腰痛がある方は痛みの緩和の効果があったり
自律神経を整える効果もあるのでぜひ温めてください
皆さん、腰を温めましょう!
こんにちは岩本です。
最近は、寒くて寒くて毎日が嫌ですね
皆さん、お体をしっかり温めておりますか?
温めるのは体にとってとてもいいことばかりですのでしっかり温めてくださいね
おすすめの温める場所は腰です
そう腰です!
腰痛がある方は痛みの緩和の効果があったり
自律神経を整える効果もあるのでぜひ温めてください
皆さん、腰を温めましょう!
こんにちは!
竹の山店の三田です!!
私は先日、もつ鍋を食べました!!
とてもおいしかったので皆さまにもおすすめです!
もつに含まれる栄養はご存知でしょうか⁇
もつは普通のお肉に比べてビタミン類を多く含んでいます!
特に疲労回復に効果のあるビタミンB群、
皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンAがたっぷり!
さらに鉄分や亜鉛といったミネラル分や必須アミノ酸も多く、免疫力アップや貧血予防にも効果的ですよ!
さらにさらに!!
もつにはコラーゲンがタップリ!
もつ独特のぷるんとした食感はコラーゲンタップリの証!
美肌効果も期待できちゃいます!!
コラーゲンを効率よく働かせるためにはビタミンCも必要!
もつを食べる時はぜひお野菜も一緒に食べてください!!
これだけ栄養がタップリ入った食材なのに、普通の肉よりも比較的ローカロリーなのも魅力的!
豚ばら肉が100gあたり386kcalに対して、
豚もつ(小腸)は171kcalと半分弱!
おなか一杯食べても安心ですね♪
お疲れの皆様、“もつ”も“お野菜”もどっちも食べられる「もつ鍋」はいかがですか?
Merry Christmas!!
竹の山店の鈴木です(^^)/
今日はあいにくの天気ですが、
皆さまはいかがお過ごしですか??
今年は手作りのクリスマスディナーでおうち時間を楽しむ方も
多いのではないでしょうか(^o^)
最近は時短レシピや、ヘルシーなスイーツもSNSにたくさん紹介されていますね♪
わたしは炊飯器で作るサラダチキンにハマっております^ ^
とっても簡単なので、試してみてください♪♪
①包丁で鶏肉を開く
②フォークで穴をあける
③塩と砂糖をすりこむ オススメはマジックソルト!
④ラップで巻き込む ジプロックへ
⑤沸騰したお湯を炊飯器へ ④をドーン!!
⑥保温で2時間
なんとまあプリプリのチキンの出来上がりです
ぜひチャレンジしてみてください(*^-^*)
ヘルシーメニュー ダイエット タンパク質 サラダチキン 美ボディ 体つくり
☆Xmas bonus present!!☆
こんにちは♪竹の山店の鈴木です。
当院では、回数券購入もしくはプリペイドカード購入の方限定
エンドレスじゃんけん大会を開催しています!
1回勝利で1,000円分プリペイドカードプレゼント!!
例えば…10回連続で勝ったら10,000円分
1回で負けてしまった方にはお菓子プレゼント♪
勝った方にもお菓子プレゼント
期間:12月14日~12月26日
挑戦お待ちしております(^▽^)/
こんにちは!
あおば鍼灸接骨院竹の山店三田です!
皆さま毎日ストレッチできていますか⁇
寒い時期になってお身体のあちらこちら痛みが出てきてはいませんか⁇
お身体冷えてくると筋肉が固まってしまいます…
筋肉が固まってしまうと筋肉に傷がつきやすくなり痛みに繋がります…
皆さまには筋肉に傷をつけて欲しくないです!
予防のために毎日ストレッチして頂きたいです♪
1カ所伸ばすのに30秒しっかり伸ばしてください♪
毎日は難しい方は是非当院のストレッチメニューを体験してみてください!
普段伸びない筋肉までしっかり伸ばします!
お待ちしております♪
皆さまで元気で健康な身体を手に入れよう!!