スタッフブログ
あおば鍼灸院接骨院竹の山店

梅雨時期のスキンケア

こんにちは。あおば鍼灸院接骨院竹の山店の杉浦です。

今週から、ジメジメと湿った湿気と暑さが不快な梅雨にはいりました。

梅雨は湿度が高いため、汗をかきにくい状態になり、体の中に水分を溜め込みやすくなります。そのため、水分代謝が悪くなって体がだるくなったり、むくみや頭痛などを引き起こします。また、代謝も悪くなるため、ニキビや肌荒れなどの肌トラブルも引き起こしやすくまります。

湿気が多いと肌もべたつきやすく肌の常在菌のバランスも乱れて、炎症やかゆみなどが出てきます。
この季節を乗り切るためにも、肌を清潔に保ちましょう!
梅雨時期の肌トラブルを解消する方法をお伝えします。

1 丁寧な洗顔で肌を清潔に保つ
湿気が多く、皮脂分泌も旺盛になりニキビができやすくなります。この時期は、汗をかいたらこまめに濡れタオルで拭き取りましょう。、自宅に帰ったら、クレンジングを優しくやり、モコモコの泡で洗顔をして、化粧水、美容液、乳液の順番でしてあげてください。

2 マッサージでリンパの流れを促す
湿気で顔をむくみやすくなります。マッサージでリンパの流れを促すだけで流れがよくなり、むくみが取れお顔がすっきりします。洗顔後、乳液を塗るときにマッサージを取り入れてみてください。
マッサージは、フェイスラインから耳の下(耳下腺)、首筋から鎖骨下に向かって流すようにしましょう。

当店でも、小顔矯正やお肌をアンチエイジングして、肌質を変えるメニューがありますので、お気軽にご相談やご連絡ください。

個性心理学診断

皆さんこんにちは(^^)

今回は、個性心理学診断についてお話します。

「個性心理学」とは誕生日からその方の”生まれ持った個性”を知ることが出来る学問です。
人間の個性を12匹の動物キャラクターで分かりやすく表現しています。
個性心理学で表す”個性”とは、後天的習慣や環境によって形成される性格ではなく、
その方の一生変わらない本質のことです。

占いとは違いデータを元に自分や周りを知ることで仕事や恋愛等の人間関係や子育てなどに役立てることが出来ます。
気になる方は無料診断出来ますので、気軽にスタッフにお声がけください(^^)

ポイントカード

みなさん こんにちは^^♪
 
5月いっぱいLINE登録者限定でポイントカードをやります‼
来院した日から1か月間有効です。
ポイントが溜まると大樹あおばプレミアムくじがひけます。
くじ景品 (化粧品、サプリメント、お茶)

是非お待ちしております‼

新人紹介

今回は、4月から入社した先生について紹介します(^^)

セラピストの 髙木 一真 先生✨

出身 愛知県 春日井市
趣味 スノーボード⛄

とても気さくで明るい先生です。
マスク越しでもビンビンに伝わってくる笑顔を感じてください(^^)
患者様を精一杯明るく照らして参ります‼
 
宜しくお願い致します‼

おすすめ万能野菜!!!

こんにちは!
あおば接骨院竹の山店三田です!
私のはまっているほうれん草について説明します!

ほうれん草に含まれる栄養素には食物繊維・ビタミンC・ビタミンB1・B2・カリウム・鉄分など体にいいものばかり!

ほうれん草に含まれるビタミンB1には糖質をエネルギーに変える効果があり!

ビタミンB2には脂肪燃焼効果があるためダイエットに最適です。
脂っこいおかずや炭水化物を食べる時は、一緒にほうれん草を食べるといいです!

ほうれん草には食物繊維が多く含まれていて多くとることで腸内環境を整えお通じがよくなり便秘を解消してくれます!

ほうれん草はβカロテンも豊富で、活性酸素を取り除く働きをする効果があり、活性酸素が取り除かれると肌のターンオーバーが促進され、シミやしわなどを予防し改善してくれます。
ビタミンCも豊富に含まれているので、美容効果が高い野菜です。

その他にも鉄分も豊富で鉄分が不足すると貧血気味になり、貧血になると血液で酸素を運びにくくなり体脂肪が燃えにくくなります。
そのため鉄分不足はダイエット効果を妨げるので、ダイエットする際は鉄分が豊富なほうれん草を食べるといいですね!

みなさんもたくさんの効果のあるほうれん草をたくさん食べて健康なお身体を手に入れましょう♪