スタッフブログ
あおば鍼灸院接骨院植田店

ドッジボール大会に参加☆

皆さまこんにちは!
あおば整体院の河野です♪

あっという間に8月も終わりがけですね(T_T)

先日、城西ビクトリー主催の城西ビクトリー20thドッジボール大会に参加してまいりました!!!
愛知県はドッジボール大国とも言われるくらいドッジボールが盛んな地域なのを皆さんご存知でしたか?(^○^)

子供達の白熱した試合に大人も興奮が隠せなかったです!

そんな中、アローズジムとして子供達のお身体測定に参加♪
そもそもアローズってなんだろ?と思われますよね!
先日もブログであげさせていただいた目の検査などを行っている子供専用ジムになります!
ーーーーーアローズとは???ーーーーー
科学とデータ分析で”カラダメイク”をサポート
アローズは、スポーツ科学とAIによるデータ分析でカラダをアップデートするサービスです!
子供から高齢者、プロスポーツ選手まで20,000人のデータと、先行研究の中でエビデンスレベルの高い論文データを組み合わせて開発したAI「MoSE」で健康・運動能力を分析・診断します。
その分析した結果をもとにしてより子供達の得意・不得意を見つけ、基礎的な運動パフォーマンスをあげていくのが子供専用ジム”アローズジム”になります(*^◯^*)

今回の大会ではスペースをお借りして子供達に3種類のジャンプで50メートル走の測定、目の検査を体験していただきました!
大人気すぎて子供達に終始囲まれていました、、、。笑

子供達にも私たちにもとてもいい体験ができ、またひとつ、誰かの役に立てたことが嬉しく思います(^^)/

ブログ画像ブログ画像

あおば整体院今週の土曜日より、午後の営業が始まります!
よとしくお願いいたします♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 植田店
愛知県名古屋市天白区植田3-1205
TEL:052-803-3988
LINE公式アカウント:https://lin.ee/UUER7XS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

改めて、、、。植田店ご紹介☆

あおば整体院植田店の河野です♪

当院は名古屋市天白区植田にある整体院です(^○^)
お身体のお悩みを始めとし、スポーツ外傷や美容など基本的にお身体のお悩みに対してなんでも対応できるよにしております!

植田駅周辺にお住いの方はぜひ、ご来院くださいませ(*^◯^*)

ブログ画像ブログ画像ブログ画像◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 植田店
愛知県名古屋市天白区植田3-1205
TEL:052-803-3988
LINE公式アカウント:https://lin.ee/UUER7XS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

FAIという病気を知っていますか?

こんにちは!

あおば鍼灸院接骨院植田店です♪

今日はFAIという股関節の病気についてです(*’ω’*)

変形性股関節症の中でもfemoro acetabular impingment(FAI)という病気があります。年齢が若い世代でもありえるんです!しかも、股関節が原因で腰痛が起こっている場合があります!!!最近よく拝見しますが、股関節の動きの範囲が狭くなっているもしくは、痛みがある場合に腰痛が症状として現れます!

 

まず、変形性股関節は、股関節の関節軟骨の変形、摩耗により関節の破壊が生じ、その後、反応性の骨増殖が生じる疾患である。日本では、先天性股関節脱臼や救外形成不全、大腿骨頭壊死などでさまざまな疾患・外傷に続発する場合が多い。股関節の可動域制限や筋力低下などの機能障害により日常生活に支障をきたします。

股関節も肩関節と同様によく動く関節の構造になっています。骨頭の被覆率を高める関節にある唇ようなもので覆われています。この関節唇の前上方部分は、股関節を深く曲げた際に、大腿骨の骨頭や大腿骨の頚部と臼蓋に挟まれることがあります。これをFAIといいいます。FAIは変形性股関節症の初期の病変であるとも考えられています!

 

 

胸郭出口症候群の姿勢の特徴ついて☆ミ

こんにちは!

あおば鍼灸院接骨院植田店です♪

今日は、胸郭出口症候群について☆

 

腕神経叢が、頚部から上肢に至る間に、狭い間隙で公約を受ける絞扼性神経障害である。絞扼部で受ける力学的ストレスにより圧迫型と牽引型に大別できる。

 

特徴的な姿勢として、男性はいかり肩と女性に多いなで肩である。いかり肩となで肩は対照的な獅子絵であるにもかかわらず、なぜ同じTOS(胸郭出口症候群)で多くみあられるのであろうか。

①いかり肩の特徴

いかり肩では鎖骨は挙上し、肩甲骨は上方回旋・内転位となっています。さらに、胸椎も伸展位になり、上位肋骨は挙上位となっている。この姿勢は、重力によって上肢や肩甲帯が下方に引き下げられる力に頚部の筋群が過剰に拮抗しているために生じていると考えられます。そのため、頚部の筋が発達し、斜角筋軍は狭小化していることから、腕神経叢が絞扼されやすい状態となると考えられます。

 

②なで肩の特徴

なで肩では、頚部の筋も発達しておらず、いかり肩と比較すると腕神経叢が絞扼されにくいように感じる。しかし、臨床においてTOSと診断される症例は、青年期の女性で、なで肩であることが多い。

なで肩では、鎖骨は下制し、肩甲骨は外転・下方回旋位、胸椎は屈曲委となり、上位肋骨も下制される。いかり肩も重力によって、上肢や肩甲帯が引き下げられる力に過剰に拮抗していると考えるならば、なで肩は重力に負け、上肢や肩甲帯が下方に牽引されているととらえることができる。そのため、腕神経叢にも牽引力が加わり、絞扼されると考えられる。

 

いかり肩となで肩について今回はお話しをしました。詳しくは当院スタッフにお聞きください♪

胸郭出口症候群でお困りであればぜひご連絡下さいね(^^)/

 

腸脛靭帯炎について☆

こんにちは!あおば鍼灸院接骨院植田店です♪

マラソンブームで、腸脛靭帯炎になっていませんか?

ランニング動作では、膝の屈曲位で接地した後、さらに屈曲運動を行い、衝撃を緩衝する。

そのあと、膝屈伸運動により、体重心を持ち上げ、足部が離地する直前から膝屈曲運動が生じ、下肢を振り上げる。

最後に膝屈伸運動により、足部が再び地面に接地する。

このように、1ランニング周期中に膝は2度の屈伸運動が行われる。

 

そのため、走行などで素早い屈曲伸展運動が繰り返されることによって、腸脛靭帯と大腿骨外側上顆の間に大きな摩擦力が生じることになります。

 

で、腸脛靭帯炎に対してどうするのか?

治療の一つに大殿筋と大腿筋膜張筋のリラクゼーションを行う必要があります。なぜ行うかは、当院スタッフに聞いてみてください!

 

腸脛靭帯炎でお困りの方は是非当院にご連絡ください(^^)/

色々なスポーツ障害の方を今までみてきたスタッフが対応します!!!