スタッフブログ

WBC

 

おはようございます😊

くすのき鍼灸院接骨院です🌳

 

今日はWBC決勝戦やってますね⚾️

朝から受付のテレビをつけて歓声が

上がる度に画面をチラ見してます🫣

 

今まで高校野球やプロ野球など野球に

まったく興味がなかった私ですが

今回のWBCでテレビに釘付けです👀笑

 

そしてようやく野球のアレコレが

なんとなくわかってきました🤣🤣🤣

 

今6回裏まで終わって3-1でリード!

 

ダルビッシュ投手と大谷投手が

ブルペンで投球練習を始めたという

ことで、登板が期待できそうですね✨

 

このまま勝ち切ってほしいですね!

 

侍JAPANを信じて私たちも

施術を頑張りたいと思います🔥💪🏻

 

それではまた来週🍀

1日過ぎましたが

 

こんにちは😊

くすのき鍼灸院接骨院です🌳

 

 

昨日3月14日はホワイトデーでしたね!

皆さんは何か贈ったり

もらったりされましたか?- ̗̀🎁 ̖́-

 

ホワイトデーはバレンタインデーの

贈り物にお返しをする日ですが

ホワイトデーがあるのは極一部の

地域だけのようですね((・・*)

 

贈るものによって、意味があったり

するのかなーなんて、昨日院内で

話題になったので調べてみました🔎

 

まだお返しできてないー💦

という方はぜひ参考に

してみてくださいね😆笑

 

▫️キャンディー

「あなたが好きです」

たくさんの味があるキャンディーは

味ごとに違った意味があるそうです🥰

 

▫️マシュマロ

「あなたが嫌いです」

元々は「もらった好意を優しく包んで

お返しする」という意味だったのが、

いつの間にか「優しくお断りする」

という意味に変わっていったとか…

 

▫️マカロン

「あなたは特別な人」

他のお菓子より少し高級感のある

マカロンは贈り物にも喜ばれるため

恋人に限らず大切な人へ贈るものに🎁

 

▫️クッキー

「友達のままで」

サクサクした食感、気軽に渡せる

というところからきているそうです🙄

 

▫️バウムクーヘン

「幸せが長く続きますように」

「バウム」はドイツ語で「木」という意味

バウムクーヘンは木の年輪のように

何重にも重ねて作られることから❤️

結婚式の引き出物にも💒✨

 

▫️キャラメル

「安心できる存在」

キャラメルが口の中で溶けていくとき

甘さと温かさを感じることが由来☺️

 

▫️マドレーヌ

「もっと仲良くなりたい」

二枚貝の形→もっと親しくなりたい🤝

 

▫️アップルパイ

3月14日→314→3.14→π(パイ)

という連想でパイを贈る人も🥧😳

 

以上です!

けっこう種類が出てきました😊

意味に限らず、何かをいただける

ことは嬉しいことですよね❣️

 

それではまた来週🍀

 

春の陽気

こんにちは!

くすのき鍼灸院接骨院です🌳

 

今週に入って、天気もよく

暖かい日が増えてきてますね☀️

 

過ごしやすくなった反面

花粉症持ちの方にとっては

つらい時期だと思います😫

 

来週からマスクの規制が緩むよう

ですが、まだまだマスクを手放せない

方も多いのではないでしょうか。

 

とくに今年はすごい量の

花粉が飛んでいるらしいですし…

 

私自身は花粉症と言われたことは

ないですが、なんとなーく鼻水や

鼻づまりが気になっています😥

 

さて、花粉症もそうですが

季節の変わり目はお身体にとっても

ストレスがかかる時期です。

 

これから卒業、入学、引越しなど

新生活が始まる方も多いと思います😊

 

新しい年度を迎える前に、お身体の

状態も整えておきたいですよね!

 

当院では保険施術の他に骨盤や

猫背の矯正、姿勢に関わっている

インナーマッスルのトレーニング、

その他にも鍼灸治療や美容鍼、

肩甲骨はがし、フットケアなど

豊富なメニューをご用意しています✨

 

おひとりおひとりのお身体に合わせて

施術の提案をさせていただきますので

少しでも気になる症状などがあれば

いつでもお気軽にご連絡くださいね🎶

 

それではまた来週🍀

 

三色ゼリー

 

こんにちは!

くすのき鍼灸院接骨院です🌳

 

今日から3月ですね!

3月といえば雛祭り🎎🍡🌸

 

雛祭りといえば、

お雛様を飾ったり

菱餅を用意したり…

 

子どもの頃には童謡も

歌いましたね〜、懐かしい😌🎶

 

そしてこの時期もう一つ

懐かしく感じるものがあります。

 

それはこちら↓

 

皆さんコレご存知ですか???

 

実は京都府民にしか

馴染みがないそうで…

 

お名前は、見た目そのまま

『三色ゼリー』と言います!

 

菱餅の形と色をイメージした

ゼリーで小中学校の給食でこの時期

デザートとして出てきます😍

 

お味は

ピンク:りんご味🍎

白:ヨーグルト味🥛

グリーン:メロン味🍈

が京都市内では1979年以降

定着しているそう💡

 

ところが京都市以外の自治体に

提供されている三色ゼリーは

定期的な味のリニューアルが

あるんだそうです😳😳😳

 

また、給食以外でこの三色ゼリーを

手に入れられるのは京都生協だけで、

3個セットで冷凍で売られています。

そして各店舗で在庫がなくなり次第

販売終了、となるらしく…

 

しかも京都生協で買い物をするには

組合員になる必要があるのですが

・京都に住んでいるor職場がある

の条件があり、愛知に来てしまった

私は家族や友人に買ってもらうしか

この思い出の三色ゼリーを手に入れる

方法がないようです😥😥😥😥😥

 

2月初めに京都の実家に帰ったとき

生協で父が買ってくれた三色ゼリー、

大切に食べようと思います🥺✨

 

 

三色ゼリーのことをしっかり

調べたのは今日が初めてですが

けっこう貴重な存在ということが

よーーーくわかりました😆😆😆

 

それではまた来週🍀*゚

 

 

バレンタインデー

 

こんにちは☀️

くすのき鍼灸院接骨院です🌳

 

今日はいいお天気ですが

風が冷たいですね💦

 

さて、昨日2月14日は

バレンタインデーでした😊

 

患者様からチョコレートを

いただき、温かい気持ちに☺️💝

 

いつもお気遣いありがとうございます✨

 

 

ところで、バレンタインデーに

チョコレートを贈るのは日本独自の

風習というのは皆さんご存知ですか?

 

 

バレンタインデーの成り立ちは

269年のイタリアまで遡ります。

 

当時のイタリア兵士たちには

『自由結婚禁止政策』という

ものが課せられていました。

 

そしてそれに反対していた

バレンタイン司教はローマ皇帝の

命令により処刑されてしまいます。

 

その後、バレンタイン司教を

追悼するために処刑日であった

2月14日が『聖バレンタインデー』

として定められました。

 

キリスト教圏ではバレンタイン司教に

捧げるミサなどが行われ、ヨーロッパや

世界各国に広がっていく中でやがて形を

変えて『恋人たちが愛を誓い合う日』と

なっていったということです👩‍❤️‍👨

 

ヨーロッパではバレンタインデーに

お花やケーキ、カードなどを贈るのが

一般的だそうですよ〜💐🎂✉️

 

そしてなぜ日本ではチョコレートを

贈るのかと言うと…

チョコレート店がセールを行ったのが

始まり、つまり商業戦略ですね😂🍫✨

 

 

チョコレートは美味しいですが

食べ過ぎると糖質や脂質の撮りすぎに

なり肌荒れやお腹を下しやすくなる

など健康に関わってくるので

一気にたくさん食べないで、

少しずつ楽しみましょう😋✨

 

 

それではまた来週🍀