4月になりました🌸
こんにちは!あおば鍼灸院日進店です
ついに4月スタートしましたね✨4月といえば…桜!桜といえばお花見ですね🌸
日進店近くの岩崎城にて4月2日4年ぶり『春まつり』が開催されました😍
今年は参加ができませんでしたが、大人気のイベントだそうです!
大人から子どもまで、大勢の人で賑わい、
今年は早くに桜が散ってしまいそうでもう見れないかもしれませんが、来年は行ってみたいと思います😃
こんにちは!あおば鍼灸院日進店です
ついに4月スタートしましたね✨4月といえば…桜!桜といえばお花見ですね🌸
日進店近くの岩崎城にて4月2日4年ぶり『春まつり』が開催されました😍
今年は参加ができませんでしたが、大人気のイベントだそうです!
大人から子どもまで、大勢の人で賑わい、
今年は早くに桜が散ってしまいそうでもう見れないかもしれませんが、来年は行ってみたいと思います😃
こんにちは!あおば鍼灸接骨院日進栄店です!
すぎ花粉が落ち着き今度はひのき花粉になりますね…(´;ω;`)
くしゃみ、鼻水、
花粉症の対策として日常生活でできることは、
花粉を避ければ、かなり症状は軽減します。
外出時にはマスク以外にも眼鏡、
帰宅時は、髪や衣服を払ってから入室するなどで、
屋内に入った際には、うがい、手洗い、洗顔などを行い、
また、屋内であっても油断は禁物です。
入室時に落としきれなかった花粉や、玄関・
こまめな掃除や空気清浄器などで花粉を除去したり加湿器を使用し
しっかり対策をとって辛い花粉症を乗り越えましょう(^^)/
こんにちは😃
おあば接骨院日進店です。
最近春を感じる機会が多くなりましたね🌸
昨日鶴舞公園に友人とお散歩に行ったときに4分咲きぐらいの桜を見れました♪
ただ私は桜よりも公園近くにあるパン屋にあったミモザがすっごくきれいに咲いていて感動しました😍
ちなみにミモザの花言葉は…【感謝】です
この花は感謝だけではなく愛情的な意味のあるので、贈り物にぴったりです♡
私も皆様と出会えた感謝の気持ちを込めてこれからも施術をさせていただきます☆彡
また気になることなどがございましたら気軽にご相談ください!プライベートのお話でも大歓迎です笑
あおば鍼灸院接骨院日進店です😊
本日は免疫について書いていこうと思います
そもそも免疫とは?
免疫とはウイルスなどに対して身体が抵抗する力のことを免疫といいます
なので、免疫を上げると風邪、インフルエンザなどウイルスや病原体にかかりにくくなります
では、免疫をどうやって上げるの??
とても簡単でだれでも簡単にできることをお一つあなたに教えますね
それは
笑うことです
笑うとNK細胞という、免疫をつかさどる細胞が活性化されます。
実は、たとえ作り笑いでもそのような効果がでてきます。
あなたも笑って免疫力を上げていきましょう!!!
こんにちは!あおば鍼灸院日進店です😊
戸澤の月1回ご褒美DAYがちょうど昨日でした💗
疲れが溜まってしまうといいパフォーマンスが出来ません💦皆さんもたまにはご褒美を!
~豆知識~
日本人は睡眠時間が少ないことは皆さんご存じだと思いますが、
睡眠が6時間以下を連続10日続けてしまうと…
睡眠不足で本領が発揮できないみたいです!