スタッフブログ(月別)

水分補給をしましょう

水分補給の取り方やタイミング、取らないといけない理由とは?
水分を取らないと、熱中症、脳梗塞、心筋梗塞などさまざまな、健康障害のリスクが高まってしまいます。
水分をとるメリットは、ストレスを軽減させる。 代謝を上げる。 老廃物を体外に排出する。 血行を良くする。 ストレスの軽減。 肌質や髪質の改善 など様々な効果が得られます。
水分の取り方は、一気に沢山飲むのではなく、 1回コップ1杯程度(約150〜250㎖)の量の水を1日に6〜8回飲み、1日の必要量約1.5Lを補給する。
意識して、水分を摂取したいタイミング、起床直後と、就寝前、食事中、運動前後や最中、入浴前後に摂るといいとされています。
また、水を冷やしすぎると、体に負担がかかります。氷を沢山入れたり、水を冷やしすぎたりしないよう注意しましょう。
当院では、ウォータークーラーを完備してます!これから夏に向けて熱中症に気をつけ、こまめに水分を摂取しましょう!

アスリートのケアもしています!

格闘家の小川翔選手が、試合前の調整で当院にお越し頂きました🥊

✨ 小川選手のプロフィール👇

小川 翔 選手〈OISHI GYM〉

ニックネーム/沈黙の野武士

身長/172cm

体重/63kg

生年月日/1993年6月10日

出身地/愛知県日進市

構え/オーソドックス

得意技/ローキック

バックボーン/空手

戦歴/65戦36勝25敗4分(10KO)

小学校6年生で極真空手の世界大会優勝。

2009年15歳でプロデビューし、2012年K-1甲子園王座獲得。

2014年第2代 REBELS-MUAYTHAIライト級王座獲得。

2016年蹴拳ムエタイスーパーライト級、WBCムエタイ日本ライト級王座獲得。

2018年HOOST CUP日本スーパーライト級タイトルマッチ王座獲得。

2018年にRIZIN初参戦。

梨状筋について

梨状筋ってどこの筋肉? 梨状筋とは、脊椎の下部にある大きな三角形の骨(仙骨、または、尾骨)に伸びている筋肉です。
梨状筋の役割は、股関節の動きの中で外に開かせる役割を担っています。
梨状筋が硬くなってしまうと、お尻に痛みを起こしたり、側を走る坐骨神経を潰してしまい痺れが出てきます。
このような病気を梨状筋症候群と言います。
梨状筋が硬くなってしまう原因は、骨盤の歪みにあることが多くなります。 土台である骨盤が歪むことで、本来なら左右のお尻に均等にかかるはずの負荷が一方にだけ過度にかかってしまい、片方の梨状筋だけが硬くなってしまいます。
梨状筋を柔らかくするストレッチなどを行うことで股関節内外旋の可動性改善による怪我の防止に繋がり、また、坐骨神経への圧迫を防ぎ、腰痛を予防する効果も期待できます。
普段から長時間座りっぱなしの生活や長時間のお仕事をされている方は、梨状筋が硬くなってしまっている可能性があるので、これを機に普段の運動習慣を見直してみましょう!

ヒラメ筋について

ヒラメ筋を鍛えて足を元気にしましょう!

ヒラメ筋とは、腓腹筋の内部に位置する筋肉で下腿三頭筋を構成する筋肉の一つで、大部分を腓腹筋で覆われています。

長時間の立ち仕事や、競歩、マラソン等をされる方には非常に重要な筋肉になります。 このヒラメ筋が低下してしまうと、むくみや、冷えなどのほか、足が疲れやすくなり、つまずきの原因にもなります。

また、ヒラメ筋が硬いと胃筋肉の血管を圧迫して、筋肉は酸素や栄養不足となりがちです。 そんな、ヒラメ筋を鍛えるメリットとしては、

・むくみや冷え性の改善。

・全身の血流が改善され、疲労の回復が見込める。

・長距離を歩いても疲れにくくなる。

・走るスピードやジャンプ力が上がる。

・美脚効果があるなど効果は、さまざまなです。

ヒラメ筋をお家でも簡単に鍛える方法として3つあります!

・1つ目、つま先立ち(カーフレイズ) 説明)肩幅に足を開き、かかとをできるだけ高く上げつま先立ちになる、重力に抗いながらかかとを下ろす。 SET数30〜50回ほど繰り返す。

・2つ目、ジャンピングスクワット 説明)足を肩幅より広めに開く、膝を90度に曲げて腰を落とし、両腕を前に伸ばす。 両腕を振りながらジャンプし、足の裏全体で着地する。 SET数15×3 SET

・3つ目、アンクルホップ 説明)拳ひとつ足を広げ、背中を伸ばして、踵を浮かせた状態で立つ膝を軽く曲げ、つま先で地面を押すイメージでジャンプする、つま先で着地し、すぐにジャンプする。 SET数10回×3 SET を毎日コツコツ行いましょう!

腸腰筋について

腸腰筋を鍛えないといけない理由ってなに? 腸腰筋とは、インナーマッスル(深層筋)の1つです!また、腸腰筋は一つの筋肉ではなく、大腰筋、小腰筋、腸骨筋の3つの筋肉の総称です! 腸腰筋の機能は、(股関節を屈曲する)(骨盤を前傾する)です!階段を登る時や靴下を履くときなど、足を引き上げる時にこの腸腰筋は、働きます。 また、骨盤の動きにも関与する筋肉なので、いい姿勢を維持するのにも腸腰筋を使います! そんな、腸腰筋が弱ってしまうと骨盤を支えてる筋肉なので、骨盤が後ろに傾き、猫背や下腹部が出るといった姿勢の乱れにつながったり、腰痛の原因にもなってきます! 腸腰筋を鍛えるメリットは? 腰痛予防! 基礎代謝の向上 ダイエット効果 体幹の向上 便秘改善 運動のパフォーマンス向上 など様々あります! そんなインナーマッスルを鍛える機器を当院には完備しており、EMSという機器を使ってインナーマッスルを鍛えていきます! こちらのEMSは、30分間で9000回の腹筋トレーニングをした時の効果が得られます!! ぜひ一度体験してみてください!