スタッフブログ

いよいよ来ましたね🌲

皆様こんにちは✨
3月に入り、暖かくなるかと思いきや、まだ朝晩は冷えますよね💦
だけど花粉は絶好調ですよね。。。
今時期になると目鼻等に症状を訴える方が多いかと思います!
今日は花粉症の対策についてお話していきます🔥

ーー対策ーー
〇マスクを正しくつける
花粉対策用マスクをつけることで花粉の侵入を70~80%以上カットすることができるといわれています。
ただし、マスクと顔の間に隙間があると効果が弱まるため、顔に合ったサイズのマスクを正しくつけましょう。

〇柔軟剤で付着予防
花粉は静電気によって引き寄せられるため、洗濯する際は柔軟剤を使用して静電気を防止しましょう。

〇花粉が付着しにくい素材
コートなどのアウターは、綿やポリエステルなどの化学繊維で表面がツルツルしている素材がおススメです。

ーー悪化させないためにーー
・刺激物の多い食事を控える。
・タバコやアルコールを控える。
・規則正しい生活を心がける。
・過労、睡眠不足を避ける。
・ストレスをためない。

これらの事を意識して花粉から身を守りましょう!

四十肩・五十肩の症状

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院 植田店です♪ブログ画像四十肩・五十肩の症状を、当院で改善しましょう。

肩に鋭い痛みが走る、服の脱ぎ着が辛い、腕を上げることができない、などのお悩みはありませんか?

そのうち治るだろうとそのままにしておくと、鈍い痛みがずっと続いたり、腕があがらないままだったりという恐れもあります。

当院では、まず痛みが強い最初にはハイボルトという電気機器を用いた施術や、鍼灸治療を行い痛みを軽減させていきます。

痛みが少なくなってきたら、手技を用いた施術を行い、身体のバランスや全身の骨格を整えていくことで再発のしにくい身体にしていきます!

不安なことや分からないことなどあれば、お気軽にお伝えください!

痛みや腕のあがりにくさなどでお困りの方は、ぜひ一度当院へお越しください!

#愛知県名古屋市 #名古屋市天白区整体院 #あおば整体院
#あおば鍼灸院接骨院 #名古屋市天白区鍼灸院接骨院
#あおば鍼灸院接骨院植田店
#あおば整体院植田店 #天白区植田 #植田駅近隣
#骨盤矯正 #高周波EMS #EMS #猫背矯正
#O脚矯正 #整顔 #株式会社大樹
#産後骨盤矯正 #筋トレ #ストレッチ #整体
#マッサージ #肩こり #肩甲骨
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 植田店
愛知県名古屋市天白区植田3-1205
TEL:052-803-3988
LINE公式アカウント:https://lin.ee/UUER7XS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

産骨

産後骨盤矯正のメリット
こんにちは!
あおば鍼灸接骨院緑店です!!

産後このようなことでお困りではないですか?

・肩こり
・腰痛
・股関節痛
・膝関節痛
・体型、体重が戻らない
・むくみやすい
・疲れがとれない
・産前のズボンが入らない

当院で産後骨盤矯正をしませんか?
産後は骨盤を整えるチャンスです。

ベストな時期は産後2ヶ月~6ヶ月です。

産後骨盤矯正のメリットはたくさんあります。

◎痛みの緩和
◎むくみの改善
◎代謝アップ
◎バランス向上

などです。

お困りの方は当院にご相談ください。

 

#愛知県名古屋市緑区
#名古屋市整体院
#緑区接骨院
#あおば整体院
#あおば整体院緑店
#あおば
#骨盤矯正
#高周波EMS
#EMS
#猫背矯正
#姿勢改善
#生活改善
#肩甲骨はがし
#整顔
#O脚矯正
#X矯正
#フットケア
#ヘッドマッサージ
#マッサージ
#土曜日一日営業
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 緑店
愛知県名古屋市緑区鳴子町3-49-23 ナルコス1階
TEL:052-892-5585
★LINE公式アカウント:https://lin.ee/czGeYLG
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ストレートネック

こんにちは!                                                                                            あおば鍼灸院接骨院フレスポ春日井店です!

今回は、肩こりの原因の一つである「ストレートネック」についてお話しします。
ストレートネックとは、頸椎の生理的なカーブがなくなってしまった状態を言い、スマホやパソコンなどのデスクワークが原因と言われています。

パソコンやスマホを使っている姿勢では、負担がかかる頭部付近が硬直してきます。
横から見ると肩の位置よりも耳が前に出てしまっています。
硬直した部分の動きが悪くなり、顎を引くことが難しくなるので、常に顎が上がった状態になります。その姿勢が癖づいてしまい、ふつうに正面を見ようとする時でも首全体が出たままになってしまうのです。

ストレートネックの人は、首の後ろと頭の付け根の部分にある「後頭下筋群」の筋膜が固まっています。すると、顎をのど元に引こうとする際、後頭下筋群がうまく伸びない為、痛みを感じたりします。また、顎が上がった状態が日常的になると首の下の皮が伸びる為、二重顎になったと感じる人もいます。

交通事故に注意!

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

本日は交通事故についてお話しします。

この時期は交通事故が多く発生する時期です。
その中でも朝や夕方に多い傾向にあります!

接触事故や、玉突き事故、これらは身体にかかる衝撃がかなり大きい為怪我に繋がります。

ケガの痛みは、事故直後に発症することもあれば、2週間後に発症することもありますので油断は禁物です…

事故直後に痛みがなかったからと言って放置することは控えましょう
後遺症にもなります!

当院では筋肉の状態などをみて事故の症状がでているかどうか確認させて頂きます!

患者様一人一人のお身体をしっかり見させていただきます上で最善の施術を提供しています!

交通事故の症状でお困りの方がいましたらいつでもご相談ください!