寒暖差!
こんにちは!
尾張旭店です。
少しずつ暖かくなってきましたね!
しかし、朝晩の寒暖差は一番大きくなる時期です!
この温度差というものが身体に与えるストレスが大きいです!
体調の良いときはそれ程身体に影響は出ませんが、少しリズムやバランスを崩してしまうとこの時期は不調として出現しやすくなります。
違和感や異変を感じたら早めのケアをオススメします!
是非当院にご来院下さい!
こんにちは!
尾張旭店です。
少しずつ暖かくなってきましたね!
しかし、朝晩の寒暖差は一番大きくなる時期です!
この温度差というものが身体に与えるストレスが大きいです!
体調の良いときはそれ程身体に影響は出ませんが、少しリズムやバランスを崩してしまうとこの時期は不調として出現しやすくなります。
違和感や異変を感じたら早めのケアをオススメします!
是非当院にご来院下さい!
かかと重心の良い姿勢になると眠っていた筋肉が使われやすい状態になります!
指先が浮いていませんか?
☆後傾姿勢タイプ
重心がかかと寄りになっていて、2点でしか重心が支えられていない浮き足になっているかも!
足の指に力を入れて地面に踏ん張れなくなります…
セルフチェック♪
・足の親指を押し上げた時に指が90度以上に曲がる
・足指の下にハガキくらいの厚みのかみがすんなり入る
つま先重心も要注意!
☆前傾姿勢タイプ
つま先重心で歩くと、常にふくらはぎの筋肉を使っている状態のため、どんどん太くなる可能性が・・・!
指の付近に魚の目やタコができることも!
セルフチェック♪
前に出した足を着地させた時に前足だけに重心が乗っているかどうか!
ベタベタ歩きで使っているのは、ほぼ脚の外側の筋肉!
かかと→足指の付け根→指先の順で重心移動を意識して歩こう!
普段の歩き方や立ち方で変わります!
重心がずれてしまう原因はもしかして骨盤が原因かも!
当院では姿勢を良くするためのメニューがたくさんございます!
ぜひ一度体験してみてください♪

皆さんこんにちは!
尾張旭店です!
最近スマホの見過ぎで目が疲れている方が多くみえます!
眼精疲労の方は、首・肩の筋肉が硬くなり、悪化すると神経が過敏になっている部分が関連痛として目の奥、頭部に痛みを引き起こす事になるので早朝にしっかり筋肉を緩める必要があります!
セルフケアとしては、ホットアイマスクなどで目の周りの血流を良くしてあげたり、眼球を動かして目の周りの筋肉を緩めるのがオススメです!
当院では眼精疲労の方にオススメのドライヘッドマッサージがあります!
是非体験してみて下さい!!
3月の日曜日特別営業いたします!
長く続くお身体の不調の原因を見つけて施術します!
☆★特別腰痛改善プログラム★☆
☆★特別首・肩こり改善プログラム★☆
特別体験料 1,100円(税込)
電気を使って痛み、こり、ハリの原因を見つけて根本改善できる施術を提案して施術をしていきます!
原因がわからずなかなか改善しなかった方、はやく改善したい方にオススメ☆
3月6日、3月13日、3月20日、3月27日 9:00~17:00
通常営業のお時間と違いますのでお気をつけてお越しくださいませ。
ぜひ一度体験してみてください♪
ホットペッパー、電話にてご予約お待ちしております。

本日3月3日はひな祭り!!
ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことで、女の子のお祝いをする日。
女の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをします。
雛人形を飾ったり、ひなあられを食べたり
ちらし寿司やハマグリなど縁起の良いものを食べてお祝いしたりします!
雛人形は子供たちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています!
地域によっても食べるものが違ったりします♪
調べてみると面白いです!
ぜひ皆さんも素敵なひな祭りをお過ごしください(^▽^)/
