スタッフブログ

花粉皮膚炎を聞いたことはありますか?

こんにちは!あおば鍼灸院接骨院竹の山店です! 春の花粉が多い時期に皮膚のかゆみ、赤み、熱っぽさ、このような症状が決まって現れる方は、「花粉皮膚炎」だと考えられるでしょう。 しかし、目や鼻には症状がなく、皮膚だけに症状が出る方は、肌荒れの原因が花粉にあるとは気付きにくいようです。そのため、皮膚科で検査をして初めて、花粉の影響による肌荒れだったと気付くケースも少なくありません。 私たちの皮膚のもっとも外側の角層部分には、バリア機能が備わっています。 バリア機能には ・肌内部の水分の蒸発を防ぐ ・外的刺激から体を守る という二つの役割があります。 バリア機能が十分に働いているときは、アレルゲンである花粉が皮膚に付いても大きな刺激にはなりません。 しかし、バリア機能が低下した肌は外部の刺激に弱くなります。花粉が肌に侵入しやすくなるため、免疫システムが働いてアレルギー反応が起こりやすくなるのです。その結果、肌荒れが起きてしまうと考えられています。 バリア機能低下の原因のひとつが肌の乾燥です。肌が乾燥すると、角層からうるおいが失われます。すると、角層の細胞同士の間にすき間が生じ、バリア機能が低下するのです。 特にスギ花粉に悩まされる2月~4月は、空気が乾燥していて皮膚のバリア機能が低下しやすい時期でもあります。肌が花粉の影響を受けやすい状態にあるので注意が必要です。 対策 肌を保護する。日焼け止めや、メイク、マスク、帽子など 保湿をしっかり行い刺激を与えず、皮膚のバリア機能を保つ ご自分でのケアに限界を感じられてる方はお気軽にご連絡下さい!

旬を食べよう!!

皆様、こんにちは✨
今日から3連休ですね!!
3月並みの気候になるとの事でこれまでとは打って変わって暖かくなりますね🔥
本日はそんな2月に旬を迎える「冬キャベツ」についてお話します!!
冬キャベツの特徴は全体の形が扁平で、内部は白く、葉はかたく巻かれています。
葉1枚1枚がしっかりしており硬めで、加熱しても煮崩れしにくいのも特徴です。
加熱すると甘みが増すうえに、かさが減ってたくさん召し上がれます!
ロールキャベツやポトフなどの煮込み料理にすると、キャベツに味が染みて旨味たっぷりの一品になります✨
皆様も旬を食らいましょう!!

産後の状態について

本日は産後の骨盤ケアの重要性をお話させていただきます。

出産時はお腹が大きくなり、腰周りは動かない環境が増えます。

それによって妊婦の方は腰痛、肩こりが起こりやすくなります。

出産後はリラキシンというホルモンが身体全体に分泌され、
靱帯や関節が緩まり、骨盤が開いたり歪んだりしやすくなります。

歪んだままの骨盤をそのままにしておくと代謝が下がり痩せにくくなったり
肩こり、腰痛、冷え性などの原因となります。

当院では産後矯正に加えてマッサージによって筋肉の硬さを取り除きます。

更に効果を出すためにインナーマッスルを鍛え、燃焼効果を上げ、
骨盤を歪みにくくしていきます。

産後の不調でお悩みの方、産後矯正に興味のある方は
お気軽にご相談ください(^▽^)/

最近よくこの内容のお悩みをよく聞きます…😢

こんにちは! あおば鍼灸院接骨院日進店です☆

最近日進店には今までにないぐらい悩み電話が鳴り響きます

その内容は‥‥

[急に腰が痛くなった]

急に寒くなった為なのかぎっくり腰になってしまう人が増えています…😢

重いものを持ったり、横着をして何かをしようとした時、中腰で作業したりと大きな負荷をかけてしまうことで、ぎっくり腰になってしまうことがあります。

ぎっくり腰でも、我慢出来るほどの痛みだから、安静にしていたら痛みが軽減したから…と、きちんと治療をせずにいると、癖づいてしまい何度も再発する恐れがあります…!

痛みがつらいぎっくり腰を再発させないためにも、しっかりと治療をしていきましょう!

ぎっくり腰になった、軽い痛みや違和感がある…という方も、痛みが強くなる前にぜひ一度当院へお越しください!

 

 

「ブラックヘッド」と「ホワイトヘッド」について

こんにちは! あおば鍼灸院接骨院竹の山店です! 今回は、いちご鼻、毛穴の黒ずみである 「ブラックヘッド」と「ホワイトヘッド」についてのお話しです。 ブラックヘッド、ホワイトヘッドは、お鼻先がイチゴのように ポツポツと黒の点または白の点になっている状態のことです。 ◎ホワイトヘッド 毛穴からは皮脂や汗が出でます。 汗は水分なのでなくなりますが、皮脂は毛穴に溜まってしまいます。 正確に言うとターンオーバーで、 下から細胞が上がってきて垢のようになって30~40日ぐらいで生まれ変わります。 この皮膚のターンオーバーで下から上がってきて出てくるものを「角質」と言います。 肌の表面には角質があり、肌のバリア機能も担ってるので、 一概に全部取るのがいいわけではありません。 角質は皮膚にとって大事なものです。 毛穴の中も同じくターンオーバーをしているので、 角質が出てくるのです。 毛穴の中から角質と皮脂が出てきて溜まった状態を 角栓と言います。 毛穴に角栓がいっぱい詰まって白く点々となって イチゴの種みたいに見える状態をホワイトヘッドと言います。 ◎ブラックヘッド 角質の表面が酸化すると黒ずんできます。 汚れが溜まると黒くなります。そういう状態をブラックヘッドと言います。 ブラックヘッド、ホワイトヘッドによってお肌が汚れて見えたり、 表面がざらついたり、、 サロンに来られるお客様も毛穴ケアで悩まれている方がとても多いです。 自分でできるケア方法としてはホームピーリングがありますが、 やはり、限界があります、、 ご自分でのケアに限界を感じられる方はお気軽にご連絡ください♪