スタッフブログ

寒くなりましたね、、、

皆様こんにちは!!

10月に入り、一気に涼しくなりましたね!!
先月との寒暖差がありますので、体調管理に充分気を付けましょう!!

本日は10月が最盛期の「サツマイモ」についてご紹介します!

一年を通して10月が一番出荷量が多いサツマイモ。

そんなサツマイモの効果は、まず食物繊維が豊富です!
また切り口から出るヤラピンが腸の働きを促し、食物繊維との相乗効果で便秘の改善に効果的です!
さらに、ビタミンCやパントテン酸が多く含まれています!
皮部には肉質部よりもカルシウムが多く含まれています!
また、皮の紫色には抗酸化作用の高いアントシアニンが含まれています。よく洗って皮も活かしましょう!
皮の下にアクの成分があるので、水にさらすと色よく仕上がります!
果肉の色が様々で、アントシアニンを含む紫いも、カロテンを高濃度に含むオレンジ色の芋もあります!

良いものの選び方は、皮の色が鮮やかで傷や黒ずみがなく、ヒゲ根が少ないものを選びましょう!
年明けから春にかけて出荷される貯蔵もののサツマイモは、デンプン質が糖化し、水分も抜けることで甘さが濃くなります!!

皆様も今が最盛期のサツマイモ、食べていきましょう!!

姿勢が悪い方は要注意です!

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

みなさんは「ヘルニア」という症状を耳にしたことはありますか?
ヘルニアとは、体内にある臓器が本来の正しい位置からはみ出してしまった状態のことを言います。
(腸が出てしまう鼠径ヘルニアなど)

当院で多くおられるのは、背骨にあるクッションの役割を果たしている椎間板がはみ出してしまった状態の椎間板ヘルニアをお持ちの方です。

椎間板ヘルニアになると、はみだした椎間板に神経が圧迫され痛みや痺れが伴うような症状が現れます。

椎間板は背骨(頸椎、胸椎、腰椎)に存在しますので、どこになってもおかしくはありません。
が、身体の構造上負担がかかりやすい頸椎、腰椎にヘルニアは起こりやすいです。

特に、姿勢が悪い方は要注意です!

ヘルニアそのものをなくすとなると手術によってはみ出したところをひっこめる、取り出すなどがありますが、状態によっては再発しやすかったり入院期間が長くなったりなど、多少のリスク、デメリットが生じてしまいます。

当院では、手技や電気による施術で椎間板ヘルニアの痛みを緩和していきます。

ブロック注射の効き目があまり感じられない方、手術したけど痛みが戻ってきた方、手術はしたくない方など、是非一度ご相談下さい!

【アクセス】
愛知県日進市竹の山3-412
561-72-5595
あおば整体院竹の山店

#愛知県日進市 #愛知県長久手市 #愛知県名古屋市 #名古屋市整体院 #日進市整体院 #長久手市整体院 #あおば整体院
#あおば整体院竹の山店 #竹の山
#愛知整体 #接骨院 #愛知県整体院 #愛知県姿勢改善
#骨盤矯正 #高周波EMS #EMS #猫背矯正
#O脚矯正 #整顔 #株式会社大樹
#産後骨盤矯正 #筋トレ #ストレッチ #整体
#マッサージ #肩こり #肩甲骨 #ヘッドスパ
#姿勢矯正 #反り腰 #ストレートネック #腰痛
#美容整体 #モデル脚 #眼精疲労 #偏頭痛

シャワーだけでお風呂を済ませていませんか?

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね!お昼との寒暖差が激しくなってきましたが、きちんとお風呂はつかっていますか?
めんどくさいからとシャワーだけでお風呂を済ませるのはよくありません!シャワーだけだと身体が常に運動している状態になります!しっかり湯船につかって身体を温めてあげることで身体がリラックスモードになり、筋肉の緊張がほぐれていきます! 40度ぐらいの湯船に5~10分ほどつかるのが理想的です!長くつかると身体が暑くなり、身体を冷やそうとするので逆効果です! これからどんどん寒くなるので筋肉が硬くなりやすく、ぎっくり腰や寝違いを起こしやすくなります! しっかりと湯船につかって身体をあたためてあげましょう!!

カルシウム不足??イライラの予防しませんか??

カルシウム不足??イライラの予防しませんか??

カルシウムは、骨や歯の形成に必要なミネラルです。
人間の身体を構成するミネラルのうち最も多く存在し体重の1~2%を占めています。
体内にあるカルシウムの99%は骨や歯など硬い組織に存在する「貯蔵カルシウム」、
残り1%は血液、筋肉、神経など軟らかい組織に存在する「機能カルシウム」で、これらは細胞の分裂文化、筋肉収縮、神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進などに関与しています。

血中のカルシウム濃度を一定に保つため、機能カルシウムが不足すると骨にある貯蔵カルシウムが放出されるといった相互関係にあります。

期待できる効果☆イライラの予防!
カルシウムは神経活動に重要な役割を担っており、血液中のカルシウム濃度が下がると興奮しやすくなります。血液中のカルシウムは神経伝達にも関与しているため、体内のカルシウムバランスを適正に保つことが大切だといえます。

☆摂取不足
カルシウムは摂取量がほとんどの年代で不足している栄養素の一つで、摂取量自体も減少傾向にあります。カルシウムが不足すると骨量が減少して骨折を起こしやすくなったり、骨軟化症、骨粗しょう症、くる病、肩こり、腰痛などを引き起こすおそれがあります。加齢にともない体内のカルシウム濃度は減少する傾向にあり、特に閉経後の女性はホルモンバランスの変化によりエストロゲンの値が低くなるため、若い女性のカルシウム不足が閉経後の骨粗しょう症に影響する場合があります。また摂取不足による幼児の骨の発達障害にも注意が必要です。

☆過剰摂取
通常の食事から摂取するカルシウム量で過剰症が起こることはまれですが、カルシウム強化食品などにより過剰に摂り過ぎた場合、泌尿器系結石や、鉄、亜鉛、マグネシウムなどの吸収阻害が起きる可能性がありますので注意が必要です。

1日の摂取推奨量:30歳~49歳
男性 750mg / 女性 650mg

カルシウムは、リンやマグネシウムと一緒に摂取すると吸収がよくなります。カルシウム1:リン1:マグネシウム:0.5の割合が理想のバランスです。

牛乳、チーズ、水菜、モロヘイヤ、イワシ丸干し、生揚げなどカルシウムをたくさん含みます!

食事の中にぜひ取り入れてください!

肩甲骨・肩の痛み

おはこんにちばんは(^▽^)/

くすのき鍼灸院接骨院です!

本日は天使(10・4で、てんし)の日だそうです。有名お菓子メーカーの森永製菓さんが制定した日で、森永さん「天使」の商標権ももっているらしいです。ブログ担当は天使といえば「花さか天使テンテンくん」という漫画・アニメが好きでした。

さて、本日のブログテーマは「肩甲骨・肩の痛み」です。

肩甲骨は天使の羽と言われていて、ブログ担当は「デ~ビ~ル」と言いながら肩甲骨体操を学生時代しておりました。

この肩甲骨ですが、翼状肩甲骨という病態もあるくらい、見かけや肩回りの痛みに影響する動く骨になります。

肩甲骨の周りは筋肉と靱帯でほぼ支えられており、特に巻き肩になる際には胸の筋肉である大胸筋などの硬さや仕事中(特にPC作業)の姿勢や体勢によって肩こりや肩周りの痛みの原因になります。

くすのきを含めた、大樹グループの院では「猫背矯正」の矯正メニューや「肩甲骨はがし」というOPメニューなどでその症状や悩みを改善できます。

日常生活に支障をきたすようになってからご来院されると施術期間がかかりやすいので、調子おかしいなと感じたら、お気軽に大樹グループの院にご相談ください!

ご相談・ご予約はこちらから!

https://line.me/ti/p/%40eaq3535u

https://taijyu-nagoya.com/kusunoki

https://karadarefre.jp/reserve/_menu/f:57137949?SITE_CODE=hp

#愛知県名古屋市北区
#名古屋市整体院
#北区接骨院
#くすのき整体院
#くすのき
#骨盤矯正
#高周波EMS
#EMS
#猫背矯正
#姿勢改善
#生活改善
#肩甲骨はがし
#整顔
#O脚矯正
#X矯正
#フットケア
#ヘッドマッサージ
#月曜日から土曜日9:00から12:00営業
#月曜日から土曜日15:30から20:00営業

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
くすのき鍼灸院接骨院
愛知県名古屋市北区如意5ー6

TEL:052-909-7615
★LINE公式アカウント:https://line.me/ti/p/%40eaq3535u
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆