スタッフブログ
あおば鍼灸院接骨院竹の山店

カルシウム不足??イライラの予防しませんか??

環境の変化や気温の変化などにより最近イライラするなどございませんか?
実はカルシウムを摂取することによって予防することができます!

カルシウムは、骨や歯の形成に必要なミネラルです。
人間の身体を構成するミネラルのうち最も多く存在し体重の1~2%を占めています。
体内にあるカルシウムの99%は骨や歯など硬い組織に存在する「貯蔵カルシウム」
残り1%は血液、筋肉、神経など軟らかい組織に存在する「機能カルシウム」で、

これらは細胞の分裂文化、筋肉収縮、神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進などに関与しています。

血中のカルシウム濃度を一定に保つため、機能カルシウムが不足すると骨にある貯蔵カルシウムが放出されるといった相互関係にあります。

期待できる効果☆イライラの予防!
カルシウムは神経活動に重要な役割を担っており、血液中のカルシウム濃度が下がると興奮しやすくなります。

血液中のカルシウムは神経伝達にも関与しているため、体内のカルシウムバランスを適正に保つことが大切だといえます。

☆摂取不足
カルシウムは摂取量がほとんどの年代で不足している栄養素の一つで、摂取量自体も減少傾向にあります。カルシウムが不足すると骨量が減少して骨折を起こしやすくなったり、骨軟化症、骨粗しょう症、くる病、肩こり、腰痛などを引き起こすおそれがあります。加齢にともない体内のカルシウム濃度は減少する傾向にあり、特に閉経後の女性はホルモンバランスの変化によりエストロゲンの値が低くなるため、若い女性のカルシウム不足が閉経後の骨粗しょう症に影響する場合があります。また摂取不足による幼児の骨の発達障害にも注意が必要です。

☆過剰摂取
通常の食事から摂取するカルシウム量で過剰症が起こることはまれですが、カルシウム強化食品などにより過剰に摂り過ぎた場合、泌尿器系結石や、鉄、亜鉛、マグネシウムなどの吸収阻害が起きる可能性がありますので注意が必要です。

1日の摂取推奨量:30歳~49歳
男性 750mg / 女性 650mg

カルシウムは、リンやマグネシウムと一緒に摂取すると吸収がよくなります。カルシウム1:リン1:マグネシウム:0.5の割合が理想のバランスです。

牛乳、チーズ、水菜、モロヘイヤ、イワシ丸干し、生揚げなどカルシウムをたくさん含みます!

食事の中にぜひ取り入れてください!

セルライトって知ってる??

皆さんこんにちは!
今回は竹の山店にあるセルゼロについてお話します!

セルゼロは『セルライトをなくす』という意味があります!
セルゼロにはキャビラジとサイクロンラジがついています!

他の痩身機械と違うところはセルゼロだとキャビテーション、ラジオ波、LD、LEDなどを同時にすることが出来るので時間短縮で効果をだすことが出来ます!

セルゼロは
1、キャビテーションで脂肪壁を破壊する
2、吸引で肌を揉みほぐす
3、ラジオ波で脂肪を温める
という、非常に効率の良い脂肪燃焼へのアタックができます!

吸引、キャビテーション、ラジオ波を組み合わせることが一番効率が高いです!
この3つがセルゼロは揃っているのでおすすめです!

セルゼロは痩身機械として素晴らしいものですがデメリットもごさいます。
セルゼロを使うと代謝率は上がるのですが、その分吸収率も上がってしまいます。
なので、以前と変わらない食生活を続けていると、吸収率が上がることにより逆に太ってしまう方も…
暴飲暴食をすると太ってしまうわけです。

当院ではセルゼロを行いながら食生活や運動の見直しなどをしながら目標のお身体を目指していきます!
気になる方は是非一度体験してみてください!!

 

食べ物で内側からも日焼け対策(^▽^)/

食べ物で内側からも日焼け対策!

日焼け対策では、毎日の食事で体の内側からケアすることも大切!
紫外線対策には、紫外線によるダメージをケアする「抗酸化作用」をもつ「ビタミンA・C・E」を含む食べ物がおすすめです!

日焼け対策によい食べ物
☆ビタミンAを含む食べ物…にんじん、レバー(豚、牛、鶏)、パセリなど
皮膚や粘膜を保護し、肌にうるおいやハリを与える
働きがあります!

☆ビタミンCを含む食べ物 …いちご、レモン、小松菜など
メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防ぐ
働きがあります!

☆ビタミンEを含む食べ物 …卵、アーモンド、たらこなど
肌の新陳代謝や血行促進を促し、肌老化を防ぐ
働きがあります!

まずは、ご飯のおともに卵やたらこをプラスしたり、デザートに苺を食べるなど、手軽な方法から取り入れてみて下さい。

★ソラレンを含む食べ物に注意!
ただし、日焼け対策に良い食べ物のなかにも、食べるタイミングによって逆効果になってしまうものがあるため注意!
柑橘系などに多く含まれる「ソラレン」という物質は紫外線の吸収率を高めてしまうため、ソラレンを含有する食材は夜に摂取しましょう!

ソラレンを含む食べ物
・パセリ
・レモン
・オレンジ
・グレープフルーツ…など

食べものによっても紫外線対策できます!
身体の中からの紫外線対策頑張りましょう!

当院では紫外線によってできてしまうシワ、シミ、たるみ、乾燥肌などお肌にあったフェイシャルメニューを提案いたします!
お悩みの方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)♪

 

紫外線対策!!!!しっかりとできていますか?

紫外線対策の基本は日焼け止めをしっかりぬる!
日焼け止めを塗る時のポイントを紹介します!

日焼け止めの正しい塗り方の基本は、
☆塗り忘れがないように塗る
☆紫外線が当たりやすい箇所は重ね塗りする

紫外線は年中降り注いでいるので、季節や天候問わず塗りましょう!
日焼け止めは動作や汗でどうしても落ちてきてしまいます。。。
そのため『2~3時間おきに塗り直す』ことを心掛けましょう。
より日焼け止めの効果を発揮させることができます!

やってはいけない!顔&首のNGな日焼け止めの塗り方
★保湿ケアせずに塗る
肌が乾燥していると、うるおいバランスが崩れて皮脂の分泌が過剰になることがあります。
そのため保湿ケアを十分にせずに塗ると、皮脂崩れの原因に!
化粧水の後は、乳液などでうるおいをとじこめましょう。
「朝は忙しくて保湿ケアする時間がない!」という方は、乳液と日焼け止めの機能が一つになった「日中用乳液」がおすすめです!

★手のひらですり合わせてからのばす
日焼け止めは、まず顔の5カ所(両ほお、額、鼻、あご)に置いてから、全体にムラなくになじませることがポイント!
最初から両手のひらですり合わせ、顔を包み込むように塗ると、全体に行き届かず、塗り忘れやムラづきの原因になります。

★使用量を減らす
「ベタつくから…」と日焼け止めの使用量を減らすと、十分な紫外線防御効果が得られません!

★外出の直前に塗る
紫外線は窓ガラスを通過するため、家にいても油断は禁物。
また洗濯物を干す、ゴミを出すなど、ほんの少し浴びた紫外線の蓄積が肌にダメージを与えます。
日焼け止めは外出の直前に塗るのではなく、朝のスキンケアの一環として行いましょう。

紫外線ダメージはあらゆる肌トラブルの元に…
紫外線による肌への影響は日焼けだけではなく、シミ、乾燥、シワやたるみといった、さまざまな肌トラブルの原因となります!
エイジング対策にもなるので正しい方法でUVケアをしていきましょう!

当院では紫外線によってできてしまうシワ、シミ、たるみ、乾燥肌などお肌にあったフェイシャルメニューを提案いたします!
お悩みの方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)♪

 

来年の夏までに痩せる!と思っていた方!もう春ですよ!?

「今年こそ水着を着て海で泳ぎたい」

「ノースリーブやショートパンツで夏らしいコーディネートを楽しみたい」という気持ちはあっても
自分の身体が気になって足を踏み出せない方は多いのではないでしょうか?
夏までの間にダイエット!!と思ってもなかなか続けることができずあきらめてしまう…
どれだけトレーニングしても全然痩せない・・・そんな方必見!
今年こそ痩せて楽しい夏を過ごしませんか?
どうして人は太るのか?
太るメカニズムには、食事と運動が深く関係しています。
食事から摂取するカロリー量が日々の生活や運動で消費するカロリー量よりも多い(摂取カロリー>消費カロリー)と、過剰なカロリーが体脂肪として蓄積され、太ってしまいます。
つまり肥満を防ぐには、日々の生活や運動を通してこの必要摂取カロリー量以上のカロリーを消費しなければなりません。
暴飲暴食を避けるのはもちろん、普段から適度に運動する必要があります!
当院ではセルゼロという痩身機器がございます!
セルゼロはご自分ではなかなか落とすのが難しい皮下脂肪を超音波をあてることによって溶かし短期間でスリムなお身体を目指すことが出来ます!!
もちろん食事の見直しや簡単にできるストレッチや運動等の指導をさせていただき目指しているお身体になれるようにお手伝いさせていただきます!
筋トレやストレッチ、歪みの矯正などお身体の変化が出てくるのには大体3か月程かかると言われています( ゚Д゚)
夏までに痩せたい方は今がチャンス!是非一緒に頑張ってみませんか?