スタッフブログ

秋も深まり…

 

おはようございます☀️

くすのき鍼灸院接骨院です🌳

 

今日もきれいな青空ですね✨

立冬も過ぎ、朝晩の冷え込みに

冬の足音が聞こえてくるようです❄

 

実は当院の目の前の道路の街路樹が

伐採されることになりました。

 

落ち葉🍂掃除をしなくてもいいのは

ありがたい反面、緑がなくなるのは

やはり寂しい気持ちになりますね😣

 

さらに秋という季節は寂しくなる

というか人肌恋しくなる季節と

言われているくらい自律神経にも

影響を受けやすいです。

 

気温の寒暖差や日照時間の減少などで

身体の中のバランスを保ってくれている

自律神経は大忙しになり負担大に💦

 

疲れを感じたときにはあまり

無理をせず、おいしいものを

食べて、しっかりと身体を温めて、

たっぷり睡眠をとることが大切です😌

 

年末に向けて忙しい時期に

なってきますが、ご自身の身体も

労わってあげてくださいね🍀

 

それではまた(*´︶`*)ノ

老化防止!!!

こんにちは😊

くすのき鍼灸院接骨院です‪🌱‬

 

今日のタイトルは

「老化防止」ということで💡

 

最近Instagramで「今日は何の日」

シリーズを続けているのですが

本日11月2日は「書道の日」「習字の日」

だそうです。そして、実際に文字を

書くという行動は「暗記」「脳の活性化」

「老化防止」に効果が期待できる、

と書いてありました🧠😳✨

 

最近はスマホやPCで簡単に

文字が打てるので、手書きをする

機会が減ってきてますよね😣

 

いざ書こうとすると、アレ???

となったり、読めるけど書けない💦

ということも多いのではないでしょうか。

 

たまには筆を取って、自分の

手で文字を書いてみるのも

いいかもしれませんね✒️✨

 

日記を書くことを日課にする

なんてどうでしょうか📖☡✍

 

寒くなってくるとどうしても

活動量が減ってしまうので、

そんなときは文字を書いて

脳を働かせてあげましょう🎶

 

ではまた来週(*´︶`*)ノ

 

水分補給について

 

こんにちは😊

くすのき鍼灸院接骨院です‪🌱‬

 

当院では患者様に向けて

水分補給を心がけていただくよう

お声かけをしています!

 

摂取目安は…

体調維持を目的にすると

体重1kgに対して水30ml以上。

(例)体重60kg▶︎水1800ml=1.8L以上

体質改善を目的とすると

体重1kgに対して水40ml以上。

(例)体重60kg▶︎水2400ml=2.4L以上

となります。

1回の水分補給で200mlくらいを目安に

こまめに摂っていただくのがベストです✨

 

まだまだ暑い日が続きますので

熱中症などに十分注意しながら

夏を楽しんで行きましょう🍻☀️