スタッフブログ

猛暑日が続きますね

皆さんこんにちは!

あおば鍼灸院接骨院日進店です!

 

暑い日が続きますねー💦

皆さん熱中症対策はしっかりされていますでしょうか?

コロナ対策もしっかりされていますでしょうか?

 

昨日は豊田のおいでん祭りがありました!(行けませんでしたが)

久しぶりの開催で胸躍りますね😋

来週は岡崎の花火大会があります!

そしてその裏に隠れてみよしの花火大会もあるんです!(人が少なくておすすめです)

 

熱中症対策とコロナ対策をしっかりして暑い夏を乗り切りましょう!!

 

8月になりましたね!

みなさん、こんにちは!あおば鍼灸院接骨院フレスポ春日井店です。

8月になりましたね!
暑い日がまだまだ続きます熱中症対策を心がけて行きましょう🎶

熱中症と聞きますが、主にどんな症状や対策が必要かしっていますか?
まず、熱中症の症状として
目眩や顔のほてり
筋肉痛や筋肉の痙攣
体のだるさ
吐き気
体温上昇

まっすぐ歩けない

水分補給が出来ない

などの症状が出ます

また、熱中症になった時は、

風通しがいいところや体温が下がるように

腋窩や首などを冷やしてすぐに医療機関へ相談してくださいね!

まずは、熱中症にならないためにもこまめな水分補給や体温調節ができる服装などをしていきましょう!勿体ないからとエアコンをつけないなどの行動はしないようにして下さい。

 

肩関節周囲炎について

こんにちは!今日は最近、患者様に多い肩関節周囲炎の夜間時痛についてです♪

いわゆる”五十肩”、主症状は疼痛と関節の可動域制限です。

急性期は痛みが強く、夜間痛を訴えることも多い疾患です。

肩が固まってくる(拘縮期)になると可動域を超える場合のみ痛みを訴えるようになります!運動療法が中心となりますが、必要に応じて肩に注射(肩峰下滑液包及び関節注射)を行います。

 

・夜間時痛の原因と対応とは?

夜間時痛の原因はいまだ明らかとなっていないが……①肩峰下圧の上昇、②上腕骨内圧の上昇の2つが関係していると考えられている。

夜間時痛の対応として下記の図のように拘縮した肩では可動範囲が狭いため、肩甲骨が固定されると肩関節は伸展される。さらに腕のポジショニングによって上腕は外に開くため(外旋)され、腱板疎部は伸張される。これを回避するためには、腕を支えるようにクッションを肘と腹部に置くようにすると、就寝時の夜間時痛が軽減する可能性が高くなります!

もっと、肩関節周囲炎のことについて知りたいと思ったら…ぜひ当院のスタッフへお聞きください!!!

産後の骨盤矯正の必要性!!

みなさんこんにちは♪あおば接骨院守山小幡店です。

いきなりですが、、「産後の骨盤矯正」についてどこまでご存じですか?

〈なんで必要なのか〉〈本当に必要なのか〉そう思ってる方、少なくないと思います。

骨盤は、複数の骨が組み合わさってできていて姿勢の土台となるのもそうですが子宮や腸を取り囲む器のような役目を果たしています。

骨盤は元々上半身からの圧と下半身からの突き上げのよってとても負担がかかるところになるため、とても強靭な靭帯により守られています。

出産時そのままでは赤ちゃんが通れないので妊娠時に靭帯を緩ませるホルモンが分泌され骨盤を開いて赤ちゃんがでてきます。

 

その靭帯を緩ませるホルモンの分泌は産後、半年ほどかけて徐々に減少してきます。

本来はその減少に伴い少しずつ元の状態に戻ってきますが、産後は授乳や抱っこなど慣れない姿勢が続くことで骨盤が緩い中で負担がかかり元の状態に戻らずゆがんだ状態で固まってきてしまい、産後歪みにより「体型が戻らない」や、歪みによる内臓の位置異常により「生理不順になる」などの症状がでてくることもあります。

 

なので産後はできるだけ接骨院で状態をみてもらい元の状態に戻せるようにしましょう!

当院では施術中、赤ちゃんを受付さんがみていてくれるのでお子様連れでも安心して来院していただけます。

是非一度ご相談ください!!

近藤プロの応援コンペに参加してきました!

ゴルフコンペこんにちは!
あおば整体院の河野です♪
先日、当院で応援している近藤プロを応援するコンペが鳴海カントリーで開催され、林先生と春日井店の井口先生と私が参加してきました★
暑い中ではありましたがお天気に恵まれ、いいゴルフ日和でした(^○^)
これからも近藤プロのお身体メンテは当院で行いながら私たちも全力で応援させていただきます!
皆さんも応援」宜しくお願い致します(*^◯^*)

ゴルフコンペ_20220728_1
ゴルフコンペ_20220728_2
ゴルフコンペ_20220728_3

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 緑店
愛知県名古屋市緑区鳴子町3-49-23 ナルコス1階
TEL:052-892-5585
★LINE公式アカウント:https://lin.ee/czGeYLG
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆