スタッフブログ

交通事故後の施術について

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

最近は雨の日が多くなってきていますね。
大きな台風も近づいており、これから気象状況が悪くなってきています。

路面が濡れているとスリップ事故が起こることがあり、交通事故の発生にもつながります。また、ブレーキの効きも甘くなるためより前方や周辺への注意が必要になります。
梅雨時期になるとこうした交通事故が多くなるので、運転者はより注意して運転するようにしていきましょう。

当院では交通事故の施術も行っています。
むち打ち症は後遺症が残ることもありますので、事故直後痛みが強くなくても安心はせずに過ごしましょう!

ご相談なども承っていますのでお気軽にご相談下さい!

産後のお身体は交通事故の衝撃と同じくらい痛めている(-_-;)

皆さんこんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進栄店です!
突然ですが皆さん産後のケアをどのくらい行っていますか?
骨盤ベルトを巻く、あるいは全く何もしていないなど人によって大きく違うと思います。
結論を言うと、産後には骨盤矯正を行うのがベストです。
なぜかというと…産後は骨盤がかなり歪んだ状態です。
この状態は交通事故にあわれた方と同じくらいの負担が身体にかかっている状態といわせています。
妊娠中から産後2.3日にかけてリラキシンが過剰に分泌されます。
リラキシンは関節や靭帯、筋肉を緩めるため骨盤周辺にかなりの負担がかかってきます。
そのために腰痛や関節痛などの症状が産後に現れやすくなります。
また、出産時に恥骨結合部が開くため、本来逆三角形の骨盤が四角形になってしまいます。
そのために筋肉も上手く使えず、骨盤周りやお尻に余分な脂肪が付きやすくなります。
なので産前に履けていたズボンがお尻辺りで引っかかり、履けなくなった方もおられると思います。
当院では産後の骨盤矯正を行っており、妊娠中から産後にかけて歪んだ骨盤の歪みや負担の掛かっている筋肉に対してアプローチしていきます。
産後のお身体はとてもデリケートになります。気になること等ありましたら気軽にご相談ください。

インナーマッスルと慢性的な腰痛の関係

こんにちは!

あおば鍼灸院接骨院 植田店です♪
いつもブログを見ていただきありがとうございます。

皆さんはインナーマッスルというものをご存じでしょうか?
インナーマッスルは身体の奥深くにある深層筋という筋肉で姿勢の維持をしたり日常生活の基本的な動作をするのに働いてくれる大切な筋肉です。

個々の筋肉が使えていないとどんなことが起こるかというと、腰痛、姿勢不良、頚・肩こりの症状が慢性的に起こります。

ですのでしっかりと鍛えて筋肉をつけていくと同時にしっかり使えるようにしていかないといけません。

今回はそのようなそうすることでメリットがたくさんありますので、そのメリットをいくつかご紹介致します!

・姿勢が整い楽になる
・基礎体温があがり冷えにくい身体になる
・疲れにくくなる
・運動パフォーマンスの向上
・呼吸が楽になり酸素吸入のアップ
・内臓脂肪の燃焼
などがあります。

インナーマッスルを鍛えることによるメリットはたくさんありますので、気になる症状をお持ちの方はしっかりインナーマッスルを鍛えていきましょう!

しかしインナーマッスルを鍛えていくのには時間がかかると言われており、なんとアスリートでも5年ほど定着するのに時間がかかるというふうに言われています。

その為当院では電気を使いアプローチしていますが最短でも4か月で鍛えていくことができます!

まずご来院頂き現状インナーマッスルがどれくらい使えているのかという検査をさせて頂きます!

気になる方はお気軽にお問い合わせください!

#愛知県名古屋市 #名古屋市天白区整体院 #あおば整体院
#あおば鍼灸院接骨院 #名古屋市天白区鍼灸院接骨院
#あおば鍼灸院接骨院植田店
#あおば整体院植田店 #天白区植田 #植田駅近隣
#骨盤矯正 #高周波EMS #EMS #猫背矯正
#O脚矯正 #整顔 #株式会社大樹
#産後骨盤矯正 #筋トレ #ストレッチ #整体
#マッサージ #肩こり #肩甲骨
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 植田店
愛知県名古屋市天白区植田3-1205
TEL:052-803-3988
LINE公式アカウント:https://lin.ee/UUER7XS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

骨盤の歪み大丈夫?

皆様こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院/整体院 栄ナディアパーク店です!

骨盤は体の中心であり、骨盤矯正はお身体全体へのメリットがあります。

 

骨盤のゆがみを治し、ゆがむ癖を治すことで肩こりや腰痛を起こしにくくします。
骨盤が本来の位置に戻ることで、内臓への負担が減り、
本来持っている働きが改善され体の調子が良くなりますので、
血管やリンパを圧迫することもなくなります。
血流がよくなり、その結果疲れにくくなります。

 

体温が上昇することで病気になりにくくなり、肌の調子を整えることもでき、
リンパが改善されるとむくみも改善されます!

当院はお身体の状態に合わせて、骨盤矯正はボキボキとはせず
骨格と筋肉の2つの側面からソフトにアプローチしていきます。
筋肉は骨盤の周りにあり、その筋肉を鍛えながら柔軟性も上げていきます。
さらに、神経への圧迫や緊張が緩和されて楽になります。
ぜひ、気になる方はご相談くさい!

眼の疲れについて

こんにちは!
きくい鍼灸院接骨院です!

プライベートやお仕事などで画面に集中してる時間が長かったり、目は乾燥してショボショボしたり、まぶたがぴくぴく動いたりと目の疲れを感じていませんか?

目を使いすぎると疲労がたまり、頭痛、首や肩、背中の痛みにも
繋がってきます。

そこで目にいい食べ物をご紹介いたします!

目の救世主でもあり、目の潤いをサポートしてくれるアントシアニンです!

涙の分泌量を増やし、目の潤いをサポートする効果があります。

目薬が外からうるおいを与えるのに対して、私たちの体の内側から涙が出るようにサポートしてくれるのがこのアントシアニンなのです!

アントシアニンはピント調節を改善する機能もございます。

アントシアニンを多く含むのはブルーベリー、ぶどう、プルーン、紫いも、赤玉ねぎ、紫キャベツ、赤しそなどです!

目の疲れや頭痛、肩こりなど身体の不調でお悩みの方はぜひ当院にご相談ください!