スタッフブログ

肩こり

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院緑店です。

最近肩が凝ってきたなぁ、と思うことがありませんか?

首や肩周辺の筋肉を動かす際に、筋肉には負担がかかってしまいます。
この負担の積み重ねが慢性的な症状になります!

人により生活スタイルが違うため症状の出方も様々ですが、同じ年代で同じような仕事の人は症状出ていないのに自分だけ出ているということはありませんか?

この差は、身体を動かす際にかかる負担の差です…。
姿勢が悪いまま身体を動かすと筋肉には通常よりも負担が大きくかかってしまいます。

たとえば…姿勢を正して挙手したときと、背中を丸くした状態で挙手したときとでは、手の挙げやすさが違うのが体験いただけると思います。

この差が少しづつ身体への負担として残ってしまい、慢性的な症状の原因となります。

当院では姿勢矯正や正しい姿勢を保つためのトレーニングを行っております!
慢性的な症状をよくしたい方、姿勢が気になっている方は当院までご連絡ください。

#愛知県名古屋市緑区
#名古屋市整体院
#緑区接骨院
#あおば整体院
#あおば整体院緑店
#あおば
#骨盤矯正
#高周波EMS
#EMS
#猫背矯正
#姿勢改善
#生活改善
#肩甲骨はがし
#整顔
#O脚矯正
#X矯正
#フットケア
#ヘッドマッサージ
#マッサージ
#土曜日一日営業
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 緑店
愛知県名古屋市緑区鳴子町3-49-23 ナルコス1階
TEL:052-892-5585
★LINE公式アカウント:https://lin.ee/czGeYLG
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

姿勢で見た目年齢が変わる!?

ブログ画像

こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院竹の山店です!

皆さんはご自分の姿勢を横から見たことはありますか??
姿勢は耳、肩、骨盤、くるぶしが一直線になっている綺麗な姿勢の状態が「ゴールデンライン」と呼ばれています!
ですが、ほとんどの方がゴールデンラインからずれているんです!!

姿勢はまず一番に視界に入るものなので、見た目で印象をかなり左右します。
姿勢が悪いと体調が悪そうに見えたり、暗く見えたりしてしまうので印象はあまりいいものとは言えません。
接客のお仕事をされている方は姿勢でお客様や患者様へ印象が伝わりますので、第一印象には姿勢がとても大切になります♪
姿勢が良いと生き生きとしたように見えますし、若く見えたりするので、相手に好印象を持ってもらえることが多いです!

女性の方は特に見た目を気にされる方が多いので、ご自分の姿勢を横から客観的に見てみたいという方や、見た目をいつまでも若々しく保ちたいという方はお気軽に当院にご相談ください!!

【アクセス】
愛知県日進市竹の山3-412
561-72-5595
あおば整体院竹の山店

#愛知県日進市 #愛知県長久手市 #愛知県名古屋市 #名古屋市整体院 #日進市整体院 #長久手市整体院 #あおば整体院
#あおば整体院竹の山店 #竹の山
#愛知整体 #接骨院 #愛知県整体院 #愛知県姿勢改善
#骨盤矯正 #高周波EMS #EMS #猫背矯正
#O脚矯正 #整顔 #株式会社大樹
#産後骨盤矯正 #筋トレ #ストレッチ #整体
#マッサージ #肩こり #肩甲骨 #ヘッドスパ
#姿勢矯正 #反り腰 #ストレートネック #腰痛
#美容整体 #モデル脚 #眼精疲労 #偏頭痛

新メンバー加入!

 

おはようございます😊

くすのき鍼灸院接骨院です🌳

 

先週から当院に新しい

仲間が加わりました!

 

猪俣先生という男性の先生です😊

柔道整復師3年目☘️*

人当たりのよい優しい先生です✨

 

しばらくは研修をするので

すぐには患者様の担当はしませんが、

受付や機械の付け外しなどでは

積極的に活躍してもらいます😆

 

新しい環境で不慣れなことも多く

ご不便おかけすることもあるかと

思いますが、スタッフ一同で

しっかりフォローしていきますので

皆様よろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

それではまた来週(*´︶`*)ノ

 

 

根本治療とは?

皆さんこんにちは!!あおば鍼灸院接骨院竹の山店です。
今日は根本治療についてお話をさせていただきます。
根本治療とは、症状が出ている原因の一番根本的な部分を治療し、症状が再発しない体を作っていく治療になります。
痛みや症状がなくなると治療をやめてしまう方は多いと思いますが、それではまた再発してしまいます。ではその症状を繰り返さないためにはどうするのか?
その治療が根本治療になります。
姿勢や骨盤の歪みなどから負担が来てしまっているのを痛みを取りながら根本的にもアプローチしていきます。 長い間症状で悩まれている方はぜひ、一度ご相談ください!

姿勢は意識できていますか?

こんにちは!あおば鍼灸接骨院日進栄店です!

普段の姿勢について意識されていますでしょうか?

正しい姿勢をとる事は、正しい運動パフォーマンスを発揮する事を可能とし、身体の不調を軽減する事に繋がります。

例えば猫背の人の場合、普段は背中側の筋肉が伸びていますが、正しい姿勢をとると胸側の筋肉が伸びることになります。

なので、筋肉を普段とは逆に使うことになり、この状態を維持することを辛いと感じます。

ですが、背骨は身体の支柱であるとともに、大切な神経が集まっている場所でもあります。

悪い姿勢によって背骨が歪み、神経が圧迫されると身体に何らかの不調を引き起こしかねないです

また身体に偏った負担を強いたり、内臓を圧迫している可能性もあります。

正しい姿勢の意識として、

1.あごを軽く引く
2.肩の力を抜き、左右どちらかに傾かないようにする
3.腕は自然に両脇に下ろす
4.軽く胸を張る
5.お腹やお尻がでっぱらないようにする
6.膝を伸ばす
7.両足のかかとをつけてそろえる

以上のポイントに注意しながら、真っすぐな立ち姿勢をとってみましょう。

この姿勢を保つのはつらい、疲れる。と感じる方ほど、日頃の姿勢がよくない可能性があります。

最初は疲れるかもしれませんが、正しい姿勢を保つよう心がけてみてください。

背筋をシャンと伸ばした姿は周囲の人にも好ましく見えるハズです(^^)/