スタッフブログ

12月の旬!!!

いよいよ12月に突入し、より一層寒さが強まって参りましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか??
こんな時期に食べたくなるのが鍋ですよね~
あまたある鍋の具材で今回ご紹介するのが、12月から旬を迎える『鱈』!!
身も美味しければ白子も絶品ですよね~
そんな冬の味覚『鱈』についてご紹介します!!

○美容効果
鱈は白身魚で高タンパク低カロリーでダイエットに最適です🔥
また鱈にはナイアシンが含まれ血液循環を促すことでクマやくすみを改善する働きや肌の新陳代謝を向上させる効果があります✨
そのほかビタミンA、ビタミンE、ビタミンB2も含まれ美肌効果があると言えます☝
また鱈の精巣、白子はフグの白子よりも価格も低く手に入りやすく、美容効果も大きいです!
たんぱく質と核酸が豊富に含まれているので細胞の再生がスムーズに行われ新陳代謝が活発になります!
肌の保湿,乾燥を防ぎ古い角質が表面に蓄積しにくくなります。また亜鉛も多く含むので肌のターンオーバーを正常化させ美肌を保つことができるのです!
ビタミンB群もバランスよく含まれているので肌や粘膜を健康に保つ効果があります✨

〇健康効果
鱈といえば白身魚の中でも脂質が少なく高タンパク低カロリーのダイエットには欠かせない食品の1つです!!
良質なたんぱく質が豊富に含まれているので筋肉を作るのには必要な栄養です。ビタミン類もバランスよく含まれていて特にビタミンDが多くカルシュウムの吸収を良くして骨や歯を丈夫にします🔥
女性によくみられる骨粗鬆症の予防になります。ビタミンB12も多く葉酸とともに造血や代謝の促進が期待でき貧血予防や風邪の予防にもなります✨
さて、お鍋の具材などで人気の白子は美肌効果にいい食品ですが、コレステロール値が高く、痛風の原因として知られているプリン体を多く含んでいます💦
美味しいですがくれぐれも食べ過ぎには要注意です💦💦

皆様もそんな魅力的な『鱈』を使って、素敵な鍋ライフを送って寒い冬を乗り越えましょう🔥🔥

紅葉の効能🍁

きくい鍼灸接骨院です!
秋といえば紅葉ですね!

今日はもみじの効能についてお伝えさせて頂きます!
もみじにはアントシアニンが含まれています。抹消血流を活発にさせる働きにより、網膜の保護機能を高めるほか、血行改善、筋肉の緊張緩和作用などがあり、 また、タンパク質の再合成を促して、目の機能改善も期待できます。

こんな効果があります!
季節的な物なので滅多に口には出来ないですが、
もみじの天ぷらなどお試しあれ‼️

鍼!

こんにちは!
きくい鍼灸院接骨院です(^^)//
今回は当院の人気メニュー、美容鍼についてお話しします☆

☆美容鍼☆
美容鍼がもたらす4つの効果
①コラーゲン、ヒアルロン酸の生成UP!
②筋肉の引き上げ
③血流の促進
④肌細胞の活性化  etc…

美容鍼は、疲労して硬くなった筋肉や、普段あまり使われず、弱化した顔面部の細かな筋肉に対し、鍼を刺して深部から刺激を与え、疲労している筋肉を緩め柔軟性を取り戻し、そして弱化した筋肉を強化させ、ハリを与えていきます!
それにより、ターンオーバーが正常化され、肌のハリ、うるおい、引き締めなどの効果が期待できます!!

『針』といえば注射針を思い浮かべたり「怖い」「痛そう」と思われる方もいらっしゃいますが、実際に使用する鍼は髪の毛ほどのとても細い鍼なのでご安心ください!!

患者様一人一人のお悩みに合わせてカウンセリングをしっかりとさせていただきますので、美容鍼に興味がある方、肌に悩みをお持ちの方は是非一度お試しください!!

11月も終わり!

 

おはようございます😊

くすのき鍼灸院接骨院です🌳

 

今日は11月30日。

11月も今日で終わりですね😳

 

今月は首の寝違えや、ぎっくり腰の

患者さんが多く来られました。

 

10月以降、本格的な冬を迎えるまでは

寝違え、ぎっくり腰、とっても増えます😳

 

朝晩と昼間の気温差もあり、服装や

生活習慣が変わったり、水分摂取量が

減少したりと原因は様々です。

 

寝違えは腋窩神経という脇の下に

ある神経の束が圧迫などで流れが

悪くなると起こりやすくなります😣

 

ぎっくり腰は筋肉の硬さが

原因となることが多いですが、

足元の冷えから腰まわりも

冷えてきて筋肉が硬くなります😰

 

お風呂にゆっくり浸かる時間がない、

すぐ逆上せてしまう、などでお困りの

方はぜひ足湯を試してみてください♨️

 

 

また、水分摂取量が減ることで

筋肉の柔軟性も失われてきます。

 

冷たい水やお茶では量が飲めない、

身体が冷えてしまう、という方は

常温や、ややぬるめの白湯などが

おすすめですよ〜😄🍵

 

一気にたくさん飲みすぎると

トイレ🚻が近くなるので、こまめに

少しずつ飲んでくださいね😉

 

明日から12月。

気温も一気に下がる予報です😵

お身体冷やさないように、

しっかり暖かくして過ごしましょう❄

 

それではまた来週(*´︶`*)ノ

 

 

転倒防止にEMS!

皆様こんにちは!
あおば整体院の河野です♪
寒くなってきましたね!
おうちから出るのが億劫になる季節がやってきました。
そんな中、先日、私の祖母が転倒しました、、、。
ご高齢になってくるとどうしても足がおぼつかない。足が上がらないという事が出てきます。
私の祖母も同様に足が上がりづらく、転倒する回数が増えてきました。

皆さんは足を上げる筋肉ってどこにあるか知っていますか?
足を上げる筋肉は勿論足についていますがそれだけではなく、実は腹筋も使っています。
いわゆる””インナーマッスル””というやつですね。これらが落ちてしまうと骨格を正しい位置にキープする事が出来なくなっていきます。
ご高齢になればなるほど落ちやすい筋肉ですのでEMSで運動不足解消含めてぜひ体験して見ませんか?(^○^)
私も祖母にやってもらいたいです♪

ブログ画像

#愛知県名古屋市 #名古屋市天白区整体院 #あおば整体院
#あおば整体院植田店 #天白区植田 #植田駅近隣
#骨盤矯正 #高周波EMS #EMS #猫背矯正
#O脚矯正 #整顔 #株式会社大樹
#産後骨盤矯正 #筋トレ #ストレッチ #整体
#マッサージ #肩こり #肩甲骨
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 植田店
愛知県名古屋市天白区植田3-1205
TEL:052-803-3988
LINE公式アカウント:https://lin.ee/UUER7XS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆